MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

【ガンプラ誕生の裏側】バンダイ ホビーセンターへ潜入!注目度No1「HG 1/144 ガンダムエアリアル(改修型)」ができるまで

執筆者:

⑦生産

【⑦生産】金型をセットした射出成形機に材料となるペレット(樹脂)を流し込み、150tほどの圧力をかけてプレスすることでランナーが生み出されていくいよいよ成形。金型をセットした射出成形機に材料となるペレット(樹脂)を流し込み、150tほどの圧力をかけてプレスすることでランナーが生み出されていく。

【⑦生産】、最終充填位置や縦押切(コマ同士が擦れて潰れやすい箇所)を重点的にチェックここでは、最終充填位置や縦押切(コマ同士が擦れて潰れやすい箇所)を重点的にチェック。

【⑦生産】『機動戦士ガンダム 水星の魔女』のガンプラシリーズの中には「ガンダムエアリアル(改修型)」に限らず、3㎜軸で互換性を持たせている商品があるため、調整の際は軸や穴の寸法がぶれな いように細心の注意を払っているそう

『機動戦士ガンダム水星の魔女』のガンプラシリーズの中には「ガンダムエアリアル(改修型)」に限らず、3㎜軸で互換性を持たせている商品があるため、調整の際は軸や穴の寸法がぶれないように細心の注意を払っています。

そして完成!パッケージング・店頭へ

【完成】パッケージング・店頭へ取扱説明書と一緒にパッケージに梱包、出荷。あなたのお手元に。

ホビーセンターの名物ユニフォームを一挙公開!

ホビーセンター名物!? ガンダムの世界観を感じられる制服たち。背中には「ものづくり」への「こだわり」を表す「匠」という文字が入っている。

グレージャンパー【グレージャンパー】
企画・開発・設計などの社員が着る制服。ジャンパーは階級章を二の腕付近に付けられるようになっている。

作業用制服【作業用制服】
金型・成形担当者の制服。ジャンパーと異なり、静電気防止加工などが施されている素材を使用。

レッドジャンパー【レッドジャンパー】
ホビーセンターの上位役職者のみ着用が許される「赤」。赤を着用しているのはなんと5人だけ!

夏服【夏服】
夏用に薄い生地で作られており、階級章は肩部分に縫い付けられている。

この記事のタグ

この記事を書いた人

カバン、財布、腕時計、アパレルなどのファッションアイテムから、家電、文房具、雑貨、クルマ、バイクまで、「価格以上の価値あるモノ」だけを厳選し、多角的にお届けします!

執筆記事一覧


X:@monomaxweb

Instagram:@monomax_tkj

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事