MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

    特集トレンドモノ3選

    【成城石井のウマくて涼しい】暑い日でもペロり! “個性派”冷やし麺3選を食べ比べた

    執筆者:

    成城石井自家製  柚子香る具沢山なめたけの冷やしそば

    この記事の画像一覧を見る

    厳しい暑さにも負けない、火を使わずに楽しめる冷やし麺が注目を集めています。『成城石井』では、バリエーション豊富な“個性派”冷やし麺が揃っていることをご存知でしょうか? カッペリーニ、冷やしそば、冷製パスタなど、さまざまな味わいが楽しめ、暑い日でもつるっとした喉ごしでさっぱりと味わえる魅力溢れるメニュー。今回は、夏の暑さを吹き飛ばすひんやりさっぱりした3つの冷やし麺を実食レポートします!

    1. エスニック感たっぷりのカッペリーニ

    成城石井自家製 ココナッツクリームとガーリックシュリンプのトマトカッペリーニ

    成城石井自家製 ココナッツクリームとガーリックシュリンプのトマトカッペリーニ ¥539(税込)

    トマトの酸味とナンプラーの旨み、ココナッツクリームでまろやかかつエスニック感のあるソースにパクチーを添えた細麺パスタ。

    成城石井自家製 ココナッツクリームとガーリックシュリンプのトマトカッペリーニ

    《実食レポート》
    「見た目から彩り豊かでおいしそう。カッペリーニの上には、ガーリックシュリンプやトマト、揚げなす、フライドオニオン、パクチー、パルミジャーノレジャーノがトッピングされています。具沢山でおしゃれな感じ。

    あっさりしたトマトソースじゃなくてココナッツクリームを使ったまろやかなトマトベースのソースに、ガーリックシュリンプとパクチーがめっちゃ合って、エスニック感がムンムンです。カッペリーニが細麺でソースともよく絡んでいて、ツルツルと進んじゃいます。これはアジア&エスニック料理もお得意の成城石井さんならではの味って感じ。家にパクチーがあったら、さらに追いパクチーしても最高だろうなと思いました。とにかくリピ確定です」

    2. 柚子の風味が口いっぱいに広がる!なめたけの冷やしそば

    成城石井自家製  柚子香る具沢山なめたけの冷やしそば

    成城石井自家製   柚子香る具沢山なめたけの冷やしそば ¥647(税込)

    上段には、あげ玉、大根ジュレ、刻みねぎ、えのきとなめことぶなしめじでつくったなめたけ煮、柚子胡椒をきかせた野菜が分かれて入っていて、下段には袋に入った茹でたそばとスープが入っています。「和食料理長監修 和風だし」を使用した自家製麺つゆが美味。

    成城石井自家製  柚子香る具沢山なめたけの冷やしそば

    《実食レポート》
    「えのき、なめこ、ぶなしめじの3種のなめたけや、ねぎや野菜などがたっぷりの具沢山な冷やしそば。のど越しのいいそばと、自家製麺つゆの旨味、大根おろしジュレと柚子の上品なさっぱり感がクセになるおいしさ。

    あげ玉は最初から入れても途中から味変的に入れてもいいかもですが、油のコクがプラスされて地味にいい仕事をしてくれます。全体的にしっかりボリュームもあるのに、1パック当たり319kcalってところも大満足です!」

    この記事のタグ

    モノマックスの記事をシェアする

    関連記事

    今月のモノマックス特別付録

    【MonoMax付録】スマホ収納 & 財布機能まで備える“二刀流”ショルダーバッグ!

    【MonoMax付録】スマホ収納 & 財布機能まで備える“二刀流”ショルダーバッグ!