アウディ ジャパンからQ7/Q8のSモデル「SQ7」「SQ8」が登場した。ポルシェやランボルギーニとの競合を避けたのか、これまでアウディAGは高性能ディーゼルエンジンを搭載するSモデルを発売していたが、いよいよ本国ドイツで4LガソリンターボのSQ7/SQ8を投入。日本でも今秋以降、このSQ7/SQ8を全国のアウディ正規ディーラーで販売することになった。遅れてやってきた大物スーパーSUVはどんな個性を持っているのだろうか。
【王者トヨタ ライズ超えか!?】新型「スズキ クロスビー」がカッコよすぎる!デカハスラーから箱ワイルドへ劇的変化『小沢コージの遊べるクルマ』
V8ツインターボ4.0TFSIは最高出力507PSを発生
アウディQ7は7人乗り3列シート仕様も用意されるビッグサイズSUVとして誕生、日本市場には2006年に登場している。この初代モデルはスポーツ性とラグジュアリー性を高次元で融合した、時代を先取りするフルサイズSUVとして世界各国で人気を博し、2016年に現行2世代目へのフルモデルチェンジした。
アウディQ8はQ7をよりスポーティに仕上げたクーペスタイルのSUVモデルとして、日本では2019年にデビュー、こちらは2列シートとしている。


アウディのSモデルらしいスポーティな仕上がり


この記事のタグ
この記事を書いた人
ライター近藤暁史
男だてらにお堅く学習院大学文学部国文学科卒。ファッション誌から一気に転身して、自動車専門誌の編集部へ。独立後は国内外の各媒体で編集・執筆、動画製作なども。新車、雑ネタを中心に、タイヤが付いているものならなんでも守備範囲。AJAJ(日本自動車ジャーナリスト協会)会員。自身のYouTubeチャンネル「こんどう自動車部」では、洗車・自動車のメンテナンスなどを中心に、クルマに関わる裏技を紹介中!
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事


















