MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年2月号

2025年1月9日(木)発売
特別価格:1,250円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax1月号 付録 キャプテンスタッグ ボディバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集編集長が注目する新作「コレ買いです」

テクニクスのワイヤレスイヤホン「EAH-AZ80」は、すべてそろった四冠王だ!/編集長 奥家の「コレ買いです」Vol.22

執筆者:

テクニクスのワイヤレスイヤホン「EAH-AZ80」は、すべてそろった四冠王だ!/編集長 奥家の「コレ買いです」Vol.22

この記事の画像一覧を見る(13枚)

モノ・トレンド雑誌売上No.1「MonoMax」の編集長・奥家が、今一番気になるモノやトレンドを紹介する連載企画。今回は、テクニクスのワイヤレスステレオインサイドホン「EAH-AZ80」を試してみました!

「このイヤホン疲れにくくて快適すぎた」オープンイヤー型の最適解?Nothingの新型“Ear (open)”をガジェット好きライターが体験レポート

ワイヤレスイヤホンは現代に欠かせないデバイスに

仕事でもプライベートでも手放せない存在となったスマホ。そのスペックをフルに発揮できるサブデバイスとして、今やワイヤレスイヤホンも必需品となりました。数多くのメーカーから発売されていて、音質も機能もデザインも価格帯もさまざま。選択肢が広がったのはうれしい半面、「どれを選んだらいいかわからない……」と悩む人も少なくないでしょう。

テクニクス「EAH-AZ80」¥36,300(税込)

テクニクス「EAH-AZ80」¥36,300(税込)

そんな人にぜひ推したいのが、今回試用してみたテクニクスのワイヤレスステレオインサイドホン「EAH-AZ80」です。今回は1カ月近くにわたり、その性能をじっくりチェック。私、奥家目線で「EAH-AZ80」のよかったポイントをご紹介します!

音がきれいで聞き取りやすく発話もクリア!オンライン会議が劇的に変わった!

ワイヤレスイヤホンはオンラインによる打ち合わせに欠かせないいきなりビジネスの話です。私の場合、よくよく考えてみると、ワイヤレスイヤホンはビジネス用途で重視していることに気づきました。具体的には、リモート会議での活用です。そういう方も多いのではないでしょうか。

コロナ禍でリモート会議が推進され、私たちの編集部では現在もオンラインによる打ち合わせが頻繁に行われており、その際にワイヤレスイヤホンが欠かせません。そのほうが相手の話し声がよく聞こえますし、こちら側の生活音やノイズもカットしやすくなるからです。

テクニクスが培ってきたHi-Fiオーディオ技術や完全ワイヤレスイヤホンのための高音質技術が結集この「EAH-AZ80」、めっちゃ音がきれいでした。相手方に「マイク変えました?」と訪ねたくなるくらいに。

独自の音響構造により自然で臨場感あふれる高音質を実現するアコースティックコントロールチャンバー

高音域の周波数特性の乱れを抑え、自然な音質を実現するハーモナイザー

公式webサイトより)

といった機能をはじめ、テクニクスが培ってきたHi-Fiオーディオ技術や完全ワイヤレスイヤホンのための高音質技術が結集された結果なのでしょう。

独自の通話音声処理技術「JustMyVoice™」テクノロジー搭載さらには、こちらの音声をクリアに届けるテクノロジーも充実しています。

よりクリアな声を相手に届ける。進化した独自の通話音声処理技術「JustMyVoice™」テクノロジー

ビームフォーミング技術や音声解析技術などの組み合わせによる、独自の通話音声処理技術を搭載。通話中の周囲のノイズと発話者の声を判別し、ノイズを低減することにより、快適な通話を実現しました。高感度発話検知マイクを搭載し、風の強い場所などでは音声信号に自動で発話検知マイクの音声を重畳、より明確な音声を伝達し、不快な音を強力に遮断します。また発話音声解析アルゴリズムを改善。話し声以外のノイズをより抑圧し、こもり感のない明瞭な声を相手に届けます。周囲のノイズに合わせて自動的に切替を行うため、操作など不要。いつでも快適な通話ができます。

公式webサイトより)

この小さなボディに、左右合計8つものマイクを内蔵。音声解析を1秒間に15,000回以上も行って、こちらの声をクリアにしてくれているのだとか。一つひとつのマイクがどんな働きをしているのか私には検討もつきませんが、「通話音声を極めるためここまでしてるのか!」と感心するばかりです。

実際、私の声がクリアに聞こえるようになって、編集部のメンバーからも好評でした。(もちろん、私のスバラシイ進行があってこそですが)「EAH-AZ80」を使い始めてからは、定例のリモート会議がよりスムーズに行われるようになった気がします。

この記事のタグ

この記事を書いた人

奥家慎二

編集長奥家慎二

2010年よりMonoMax編集部に所属し、2020年より現職。腕時計を中心に、ファッション、クルマ、アウトドア、家電、スポーツなどあらゆるジャンルを担当。モノの背景にあるストーリーや作り手のこだわりをこよなく愛する。『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ)には便利グッズ評論家として出演。『ZIP!』『午前0時の森』(ともに日本テレビ)にはモノのプロとして出演するなど、テレビ、雑誌、WEBなどメディアに多数出演中。

執筆記事一覧


X:@MonoMaxWEB

Instagram:@MonoMax_tkj

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事

「このイヤホン疲れにくくて快適すぎた」オープンイヤー型の最適解?Nothingの新型“Ear (open)”をガジェット好きライターが体験レポート

「1台持っておいて損がない」絶対買いのDIY必殺ギア、今すぐ取り入れたい“大ヒット”防犯グッズ ほか【ギアの人気記事ランキングベスト3】(2024年12月版)

【ドンキ】“シーシャ=やんちゃな若者”はもう古い!? ダイエットや禁煙にも?未経験者が「ドン・キホーテのモバイルシーシャ」を恐る恐る試してみた

【無印良品】通年使えるこたつ、速暖ブランケット…“売れてる家電”ランキングベスト10商品、人気の秘密を担当者に聞きました

「安すぎて不安…」中国系の通販サイトで3000円以下で購入した“怪しげな”超コンパクト折りたたみ携帯電話を試してみた

「みんなが本当に欲しかったモノは…」防災・車中泊で話題の商品、驚異のコスパ◎ガジェットほか 読者から反響が最も高かった“ヒットデジモノ”ランキングベスト3

「車内ネット環境の最適解」エンジンをかけるだけで“使い放題”は超便利!カロッツェリアの車載用Wi-Fiルーターならカーライフが激変する

「この冬の大本命腕時計」ピエールラニエ機械式モデルの新作は旬のグリーンカラー! 毎日使える“最強の相棒”になる!

「天才たちのタッグで生まれた傑作」個性と機能に溢れる腕時計“ロベルトカヴァリ by フランクミュラー”がすごい!