MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

最新号のご案内

1月号通常号

1月号通常号

2023年12月8日(金)発売
特別価格:1,280円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web LINE NEWS
  • MonoMax 公式Twitter 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本Web

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

特集使用レポート

【簡単・めちゃウマ・絶対的タイパ!】T-falの最新電気圧力鍋は料理をしない人にこそ使ってほしい神家電だ!

執筆者:

ティファール「クックフォーミー タッチ ホワイト 3L」で作った豚の角煮

この記事の画像一覧を見る

スイッチを入れた後はほったらかしで調理ができる自動調理家電が人気ですが、メニューによっては調理時間が長くなることも。その待ち時間を少しでも短くしたいなら、電気圧力鍋がおすすめです。

初心者にうってつけな電気圧力鍋「クックフォーミー タッチ ホワイト 3L」

ティファール「クックフォーミー タッチ ホワイト 3L」ティファールから、9月に新発売された電気圧力鍋「クックフォーミー タッチ ホワイト 3L」。人気の電気圧力鍋クックフォーミーシリーズの最新作で、270種類のレシピを内蔵しているほか、シリーズ初Wi-Fi接続に対応し、最新レシピがいつでも増やせます。

ティファール「クックフォーミー タッチ ホワイト 3L」この新機種で、とても便利と感じたのが4.3インチのカラータッチパネル。画面の案内を見ながらレシピ検索や調理工程の調整ができ、初心者でもつまずくことなく操作できます。電気圧力鍋の多くは、操作するときはデジタル数字表記の画面にレシピブックを見ながら数字を打ち込むというタイプが多いです。
また、画面の周囲にタイマー予約や細かい設定用のボタンが並び、操作が複雑なイメージを持たれがちな一面も。ですが、「クックフォーミー タッチ ホワイト 3L」はアイコンと文字が表示され、スマホ感覚で操作できます。これはわかりやすい!

ティファール「クックフォーミー タッチ ホワイト 3L」カラータッチパネルは角度調整が可能なので、見やすくタッチしやすいベスポジにセットできるのもいいところ。

ティファール「クックフォーミー タッチ ホワイト 3L」もうひとつ、「クックフォーミー タッチ ホワイト 3L」でいいと思ったのがフタ部分です。炊飯器のように本体とフタ部分が一体化しており、開け閉めが簡単。電気圧力鍋はフタが全て外れるタイプが多いですが、密閉が必要という構造上、フタを閉めるのにちょっとコツがいりました。
そのため、フタがしっかり閉まっているかわからず不安になるという声もありますが、本機はフタと本体が繋がっているので、炊飯器と同じ容量で簡単に開閉できます。

ティファール「クックフォーミー タッチ ホワイト 3L」ロック部分のハンドルも大きく、わかりやすい構造。こういう部分でも圧力鍋を使うことへの不安を取り去ってくれます。

この記事のタグ

モノマックスの記事をシェアする

関連記事

今月のモノマックス特別付録

【この付録が豪華すぎる!】エーグルの「トートバッグ」と「バッグインバッグ」の2点セット!

【この付録が豪華すぎる!】エーグルの「トートバッグ」と「バッグインバッグ」の2点セット!