MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

最新号のご案内

1月号通常号

1月号通常号

2023年12月8日(金)発売
特別価格:1,280円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web LINE NEWS
  • MonoMax 公式Twitter 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本Web

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

【ユニクロの高コスパな逸品】スウェットなのに高見え!? この時期に“ちょうどいい”カーディガンの実力とは

執筆者:

この時期に最適な羽織もの

この記事の画像一覧を見る

人気ブランドには必ずと言っていいほどコスパに優れた良品が存在します。その中でも「価格以上の価値がある」高いコストパフォーマンスを誇る逸品を徹底リサーチ! 今回はUNIQLO(ユニクロ)でこれからの季節に頼りになる羽織もの“カーディガン”をピックアップ! 素材はスウェットなのに野暮ったくならず高見えする理由も含めて紹介していきます。

スウェットなのに高見えする理由とは?

ユニクロ/スウェットカーディガン ¥3,990

ユニクロ/スウェットカーディガン ¥3,990

9月だというのに連日の30℃超え、朝夜は涼しくなってきたとはいえ、昼間は暑い日がまだまだ続きます。そんな時に活躍してくれるのが軽めの羽織りものです。これからの季節に“使える”スウェットカーディガンの魅力を掘り下げていきたいと思います。

上品な雰囲気を感じるユニクロのスウェットまず、なんといっても触れておきたいのが、スウェット生地であるということ。一般的にカーディガンと言えばウールやシルクなどの素材を思い浮かべると思いますが、こちらはコットン地を平織りにしたスウェットです。スポーティなスウェットとは異なり、きめ細やかな編み生地で発色がよく、上品な雰囲気を感じられるのも特徴の1つ。

ボタンや前立ての色を統一してあるボタンや前立ての色を統一することで、より洗練された印象を受けます。スウェットというスポーティな素材を使いながらも、大人っぽく仕上げているところは流石のユニクロですよね。

この記事のタグ

モノマックスの記事をシェアする

関連記事

今月のモノマックス特別付録

【L.L.Bean付録】2倍使えてコスパ高すぎ!クッションにもなるブランケット速報!

【L.L.Bean付録】2倍使えてコスパ高すぎ!クッションにもなるブランケット速報!