ガチで激うまだった“カップ焼きそば”はコレだ!9月前半に食べてよかったベスト3杯【1位は甘めのコク深ソースとかつおぶし粉末が絶妙の…】
執筆者: ライター/金山 靖
仕事でもプライベートでもカップ麺を食べているライターがガチレビュー! 今回は9月前半に食べて良かった「カップ焼きそば」ベスト3を紹介します。
CONTENTS
「このカップ麺、マジでうまかった」旅情感あふれるスーパーカップ限定版“北海道・沖縄のご当地味”食べ比べ
1.甘じょっぱさの中にピリリがきいた「明太釜玉風うどん」
エースコックが発売した「明太釜玉風うどん」。明太子の濃い味わいと鰹だしがきいたたれ、しっかりとしたうどんに加えて、別添のふりかけと、卵黄風の「きみまろペースト」で仕上げる構成。「きみまろペースト」が一体どんなものか!? 気になります。
作ってみました! 中央のゼリー状のものが「きみまろペースト」。卵黄っぽい色あいです。混ぜてから食べると、鰹だしと醤油のたれによる甘じょっぱさが強めで、他の味をあまり感じません。2口目からは明太子のやや辛めのコクがわかるようになります。きみまろペーストはゼリー状のため、よく混ぜないとムラができてしまいますが、しっかりと麺にからんだ部分は卵黄のマイルドさが鰹だしと醤油、明太子の辛味と混ざりあい、ちょっと感動的な味わい! きみまろペーストをもっと多めにしてほしいです!
この記事のタグ
この記事を書いた人
ライター金山 靖
文房具、家電、インテリア、雑貨などライフスタイル系グッズに精通。商品の企画開発担当者をはじめ、タレントや文化人などへのインタビュー経験も豊富。カップ麺やお菓子などグルメ全般にも造詣が深い。
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事