MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

【第3の“ちょい乗り”新型モビリティ】車道も歩道も走れる!? 3輪構造だから安定感バツグンのEVモビリティとは

執筆者:

新製品続々登場!

配線を内蔵化し、防水規格のIPX6をクリアしている前1輪、後2輪の3輪車タイプとなる「atico」は安心安全で、だれもが快適に利用できるEVマイモビリティ。すでに幅広いニーズがありそうな予感がする新型モビリティなのだが、「atico」を発表した FreeMileは開発の手を緩めない。開発に約3年を要し車体が自立することで転倒のリスクが少ない設計になっている「atico」をシリーズ第1弾の製品とし、2024年以降「あちこちノーヘルでラクラく行ける」シリーズは第2弾「ノヘル」、そして第3弾の「ラクラ」と製品ラインアップ拡充の予定。

この記事のタグ

この記事を書いた人

坂東 漠

パーツデザイナー坂東 漠

スタンドがないと倒れる。ライダーの支えがないと自立できない。ライダーがいてもときにコケるといった2輪車の特性に魅了され、自転車、e-Bike、モーターサイクルの部品を開発。多くの人は気づかないが、それがないと成り立たないといったパーツを手がけている。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事