MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

【ポイ活の裏ワザ】プロが解説!損せずお得体験できる「超簡単スマートポイ活」のすすめ

執筆者:

ポイ活はより活性化の方向 今後はタッチ決済にも注目

この記事の画像一覧を見る(4枚)

最近の物価高などから、ポイ活や投資に興味を持つ人が増えている。ちょうど今、この2つは大きな転換点を迎える直前!最新事情を知り、お得なポイントの貯め方と着実な資産形成の方法を勉強しよう!

今回学ぶのは「ポイ活」。ポイ活のプロ、菊地崇仁さんの解説を元に、知れば始めたくなること間違いなしの情報をお届けする!

「祝 連載100回!!」愛されレシピたちよ永久に…“男の肉つまみ講座”はついに書籍化へ!?高円寺メタルめし店主らによるスペシャルトーク会『101回目の肉つまみ』

「株式会社ポイ探 菊地崇仁さん」 ポイントやマイル情報のポータルサイト「ポイ探」の代表。クレジットカードや電子マネーなどにも精通する。

<私が解説します!>
株式会社ポイ探 菊地崇仁さん
ポイントやマイル情報のポータルサイト「ポイ探」の代表。クレジットカードや電子マネーなどにも精通する。

ポイ活はより活性化の方向 今後はタッチ決済にも注目

効率的にポイントを貯めて、お得に活用するポイ活。来年は新たな巨大経済圏が誕生し、ポイ活に新しい流れが起こるであろうことが予想される。ポイ活の動向をポイ探の代表、菊地崇仁さんに聞いた。

「実はポイントの全体の発行数は年々増えています。年間では、楽天が約6200億ポイント、PayPayも約6000億ポイント発行していますから、全体では2兆以上のポイントが発行されていると思いますし、まだまだ増えていくと思います。ポイントは普通に集める分には損をすることはないので、ポイ活をやらない理由はないでしょう」

今後の注目はタッチ決済だ。「来年誕生する新Vポイント経済圏はスマホでタッチ決済ができて、観光地では実験的に交通機関でも使えるようになっています。それが首都圏でも行われると、QRコード決済とのバランスが変わってくるのではないでしょうか。QRコード決済は設置が簡単という利点もありますが、端末が置ける環境なら、タッチ決済のほうが楽ですからね」

この記事のタグ

この記事を書いた人

金山 靖

ライター金山 靖

文房具、家電、インテリア、雑貨などライフスタイル系グッズに精通。商品の企画開発担当者をはじめ、タレントや文化人などへのインタビュー経験も豊富。カップ麺やお菓子などグルメ全般にも造詣が深い。

執筆記事一覧


X:@kuunelu5963

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事