MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

「予約の取れない人気スポット」ガリガリ君の製造工場を見学!超レアな歴代の当たり棒も!? 【大人の社会科見学 vol.10】

執筆者:

その2「過去の製品展示コーナー」

赤城乳業の前身「広瀬屋」時代に製造していたアイス「アイスベター」の商品パッケージ赤城乳業の前身「広瀬屋」時代に製造していたアイス「アイスベター」の商品パッケージ。

ガリガリ君の元祖と言えるのが、1964年に発売された「赤城しぐれ」ガリガリ君の元祖と言えるのが、1964年に発売された「赤城しぐれ」。初のかき氷カップアイスとして大ヒットし、その後、“片手で食べられるアイス”としてガリガリ君が1981年に発売されました。

ガリガリ君の初代モデル。80年代初期の時代を感じさせる、ポップでコミカルなデザインが印象的こちらがガリガリ君の初代モデル。80年代初期の時代を感じさせる、ポップでコミカルなデザインが印象的です。

意外にも過去には味噌汁や野菜スープ、酢豚などの冷凍食品も発売していたアイス菓子のイメージが強い赤城乳業ですが、意外にも過去には味噌汁や野菜スープ、酢豚などの冷凍食品も発売していたのですね~。しかし当時は一般家庭に電子レンジがまだ普及していなく、程なく廃盤に。時代を先取りし過ぎたようです。

90年代に登場した懐かしのアイス「スーパーメロン」も90年代に登場した懐かしのアイス「スーパーメロン」! メロンモチーフのカップの中にメロンシャーベットを入れた氷菓子です。

この記事のタグ

この記事を書いた人

本間 新

ライター本間 新

スニーカーとアメ車、CODを愛するエディター/ライター。年間500足以上のスニーカーを取材し、400本以上のスニーカー記事を執筆している。

執筆記事一覧


X:@homart01

Instagram:@homart01

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事