
日本でもますます浸透しつつあるキャッシュレスの仕組み。日々の暮らしの中で活用している人も多いと思いますが、キャッシュレス社会にどこまで順応できているか、そのレベルによって最適な財布が異なるという事実をご存知でしょうか?
キャッシュレス先進国のノルウェーからやってきた「エキセントリ」で展開されている4つの財布を知れば、あなたのスタイルにあった持つべき理想の財布が見えてきます!
CONTENTS
キャッシュレススタイルにもいくつかの順応レベルが存在する!
公衆衛生の観点から非接触による決済が推奨されたのもひとつのきっかけとして、日本でも急速に拡大したキャッシュレススタイル。現金の代わりに、カードやスマホを使って会計を済ませようという人は増えています。
経済産業省は「キャッシュレス決済比率を2025年までに4割程度にする」という目標を掲げていて、2022年には過去最高の36%を記録。好調に上昇してきており、10年前の2012年が15.1%だったのと比べると2倍以上にも高まっています。(出典:経済産業省「2022年のキャッシュレス決済比率を算出しました」)
今後も、この割合は高まっていくと予想されています。
あなたの「キャッシュレス順応レベル」は?


ぜひ上のフローチャートを実施してみて、ご自身の「キャッシュレス順応レベル」がどの位置にあるのか、確認してみてください。
キャッシュレス先進国からきた財布ブランド「エキセントリ」とは?
世界には日本よりキャッシュレス化がはるかに進んだ国が多くあり、そのひとつがノルウェーです。




そのうえですばらしいのが、あえてRFIDブロック機能を備えていないカードポケットも用意したこと。内面側にあるカード入れだけRFIDブロック機能がOFFになっていて、そこを読み取り機に当てれば非接触決済が完了する……といった使い方も可能なんです。(マルチウォレットの内面の一部、ミニウォレットの背面ポケットはカードを取り出さずにタッチ決済ができるようにRFIDブロックをはずしている)

自分にふさわしいのはどれか? レベルごとに選べるエキセントリの4つの財布
今の自分の「キャッシュレス順応レベル」にふさわしい財布はどれか? または、目指すべきレベルはどこか? それぞれの機能性を確かめながら、理想の財布を見つけてみてください。
【順応 Level.1】キャッシュレススタイルの門を叩くニューカマーに!「マルチウォレット」
エキセントリ/マルチウォレット 各¥16,280(税込) W70×H90×D15mm
現金の扱いをなるべく減らし、キャッシュレス化を進んで受けようとしはじめた人にぴったりなのが「マルチウォレット」です。90×70mmというカードとほぼ変わらないサイズを実現しながら、三つ折り構造でお札入れや小銭入れも装備。そこまで多くの現金を持ち歩く必要はないけども、紙幣や硬貨を使うシーンがあるという人に最適です。

【順応 Level.2】小銭のある生活と決別!格段にスマートに使える「ウォレット」
エキセントリ/ウォレット 各¥14,080(税込) W70×H90×D10mm
さらに一歩進み、「もう小銭は持ち歩きたくない」「基本的にはカードやスマホで決済するが、もしものためにお札は必要」という人におすすめなのが「ウォレット」です。「マルチウォレット」同様の三つ折り構造で、前後にカード入れを、中央にお札入れを装備しつつ、小銭入れを省略。小銭入れがなくなった分、だいぶスリムになっています。

【順応 Level.3】ついに現金とおさらば! カードだけで過ごす「ミニウォレット」
エキセントリ/ミニウォレット 各¥12,100(税込) W65×H90×D10mm
これからのキャッシュレス社会を見据え、「もうカードだけでいい」と考える人には「ミニウォレット」が最適です。ホックボタンで留められる二つ折り構造で、6カ所のポケットのうち常時4つのポケットにカードを収納できます。(他の2つのポケットには折りたたんだ紙幣や、切符などを収納できます)

カードだけ所持するスタイルにちょっとでも不安がある人は、万一の保険として、カード入れのひとつに紙幣を3つ折りして忍ばせておくのがよいかもしれません。
【順応 Level.4】キャッシュレススタイルの完成形!「シティ」
エキセントリ/シティ 各¥8,800(税込) W65×H90×D5mm
キャッシュレス時代に使うべき財布の、ひとつの究極の姿といえるかもしれません。「シティ」は3つのカード入れだけを備えた、シンプルなカードケースです。

エキセントリはギフトとしても喜ばれている!

これからのキャッシュレス社会をどのように迎え入れていくのか。自身のスタイルに合った財布を見つけてみてください!
取扱店舗
ハンズ心斎橋店
住所:大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-8-3 心斎橋パルコ9-11F
TEL:06-6243-3111
問い合わせ:ウィズダムワールド(株) TEL:045-900-1320
エキセントリ公式webサイトはこちら
撮影/村本祥一(BYTHEWAY) スタイリング/栃木雅広(quilt)
この記事の画像一覧
この記事のタグ
この記事を書いた人
ライター横山博之
カバン、時計、ファッションなど男性のライフスタイルを彩るモノを領域とするライター。デザイナーや職人などモノづくりに関わるキーパーソンへのインタビュー経験も豊富。時代の先端を行く技術やカルチャーにも目を向ける。
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする





























