MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年2月号

2025年1月9日(木)発売
特別価格:1,250円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax1月号 付録 キャプテンスタッグ ボディバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集トレンドモノ3選

【成城石井】新酒の「立冬ヌーヴォ」と一緒に食べたい冬の絶品グルメ3選を実食レポ!

執筆者:

成城石井、立冬フェア

この記事の画像一覧を見る(11枚)

成城石井は、“冬の始まりを明るく照らす食卓”への衣替えをテーマに、11月8日(水)~30日(木)まで「立冬フェア」を全店で開催中。直輸入のチーズや自家製総菜、新たに取り組む直輸入サーモンなど、冬におすすめの商品を約40種類順次販売していきます。

また、成城石井が昨年から提案している「立冬=Lit(照らす)To(冬)」と読み解く、新しいお酒「立冬ヌーヴォ(ジョニーQ ヌーヴォ 2023)」も販売中。 店頭では、「立冬ヌーヴォ」と合わせて楽しみたいフェア対象商品に「立冬ヌーヴォとご一緒に」という POP を付けてマリアージュを提案しています。そこで今回は、ワインと合わせて食べたい、濃厚な味わいの絶品グルメを3選をご紹介!

「どの商品がコスパ最強?」ドンキvsロピアvsダイソーを徹底比較!どれが美味しい?“値段も大きさも違う甘栗”を食べ比べてみた

オーストラリア産のヌーヴォワイン「立冬ヌーヴォ」とは?

昨年、為替の悪化や航空輸送費の高騰などで、空輸が前提のボジョレ・ヌーヴォが例年のような価格では楽しめなくなったことから、成城石井のバイヤーが「ボジョレ・ヌーヴォとは一線を画す新しい新酒でお客様に冬の始まりを楽しんでいただきたい」と思案したのが、オーストラリアの実力派ワイナリーと共同開発した「立冬ヌーヴォ」。

季節が日本と真逆という地の利を活かし、日本では春の時期に秋を迎えるオーストラリアで収穫されたぶどうの赤ワインを、あえて半年間熟成させることで、新酒のフレッシュさと程よい熟成感を味わえる新感覚の赤ワイン。航空便ではなく船便にすることで、コストをおさえることにも成功。実際に現地まで足を運び、バイヤーが生産者と信頼関係を築いてきたからこそ、つくりあげることができたワイン。さすがの一言です♡ 

成城石井、立冬ヌーヴォオーストラリアのワイナリー「クアリサ」のオーナーであり醸造家のジョン・クアリサ氏(左)と成城石井酒担当バイヤーの若林氏(右)

成城石井、立冬ヌーヴォ

ジョニーQ ヌーヴォ 2023  750ml ¥ 2,178 (税込)

23 年産は、フレッシュさと程よい熟成感の絶妙なバランスはそのままに、熟度の高いぶどうによるボリューム感とふくよかさの中に、フルーティさを感じるワインに。オーストラリアワインの代表品種「シラーズ」からは、濃い色合いで黒い果実のアロマが芳醇なものと、フルーティでボリューム感のあるものを選び、「ピノノワール」からは、繊細な酸味でしっかりとしたボディをもつものと、果実感があり口当たりが柔らかいものをブレンドしているそう。ワイン好きの友達のギフトにもぴったり!

この記事のタグ

この記事を書いた人

鈴木恵理子

ライター・エディター鈴木恵理子

11年間の編集プロダクション勤務を経て、2011年よりフリーランスに。雑誌やムック、ウェブなどで、ヘアやビューティページを中心に活動中。暮らしに役立つ実用系やメンズのビューティ記事の経験も豊富。好物は古物や古道具。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事

「どの商品がコスパ最強?」ドンキvsロピアvsダイソーを徹底比較!どれが美味しい?“値段も大きさも違う甘栗”を食べ比べてみた

「斬新すぎるでしょ…」くら寿司のプレゼントサービス、焼肉食べ放題で“損しない食べ方”ほか【外食の人気記事ランキングベスト3】(2024年12月版)

「ウソみたいな裏ワザ」モヤシのシャキシャキが1週間続く!?、フリースの“ふわもこ”が見事復活する手入れ術 ほか【ライフハックの人気記事ランキングベスト3】(2024年12月版)

ドンキの“秒で卵かけご飯ができちゃう”新発想商品、アラフォー歓喜の「懐かしすぎるポッキー」ほか【グルメの人気記事ランキングベスト3】(2024年12月版)

「窓際でDIY栽培してみたら…」免疫力アップでインフルエンザ対策にも◎“栄養価の高い優秀野菜”を2週間育ててみたらイイことだらけだった

「ドンキのヤバい弁当」“カップ焼きそばのかやく丼”…ほか 偏愛めしの暴走が止まらない!新商品3選をドン・キホーテマニアが正直レポート

「車内ネット環境の最適解」エンジンをかけるだけで“使い放題”は超便利!カロッツェリアの車載用Wi-Fiルーターならカーライフが激変する

「この冬の大本命腕時計」ピエールラニエ機械式モデルの新作は旬のグリーンカラー! 毎日使える“最強の相棒”になる!

「天才たちのタッグで生まれた傑作」個性と機能に溢れる腕時計“ロベルトカヴァリ by フランクミュラー”がすごい!