MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年2月号

2025年1月9日(木)発売
特別価格:1,250円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax1月号 付録 キャプテンスタッグ ボディバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

「ガチでお得でウマすぎ」くら寿司の“激レア裏メニュー”ランキング【1位は遭遇率0.2%!? 知ってる人は大勝利!】

執筆者:

くら寿司幻の裏メニュー

この記事の画像一覧を見る(12枚)

大人気回転ずしチェーン店「くら寿司」には、実は一部のマニアしか知らない“幻の裏メニュー”が存在することをご存知でしょうか。その日に用意したネタのちょっとした崩れや、切り落としの部分を使用したメニューで、ものによっては社員の方も見たことがないほどレアなものもあるんだとか……。“幻の裏メニュー”たちは、提供できるタイミングでパッとタッチパネルに表れて売り切れ次第すぐに消えてしまうそうなので見つけた人は超ラッキー!

今回はそんな“幻の裏メニュー”をレア度(遭遇率)順にランキングでご紹介!なかなかお目にかかれないメニューばかりですよ。

ファミマ限定「ハズれなし」コスパ最高3選、“濃厚チョコだく”におぼれそう…珈琲館のホットケーキ ほか【スイーツの人気記事ランキングベスト3】(2024年12月版)

【第5位】遭遇率27.3%(1/3回)のレアメニュー「あら汁」

くら寿司幻の裏メニューあら汁

あら汁 ¥210
レア度★★☆☆☆

「これって通常メニューじゃなかったの?」と思った人もいらっしゃるのではないでしょうか? 実はこちらも約3回に1度しか出会えない裏メニューのひとつなんです。店舗で毎日丁寧に30分以上もかけて出汁をとって作る味噌汁に、ハマチやタイ、カツオなど店内でネタ切りをした際に出た魚のアラや、切り落としなどが使用されています。

くら寿司幻の裏メニューあら汁出汁と味噌の香ばしい香りに魚の旨み、そして柚子の爽やかな香りが口いっぱいに広がって贅沢な気分に。その時々のネタのあら汁なので、毎回違った味わいが楽しめるのもポイントです。

【第4位】遭遇率12.4%(1/8回)のレアメニュー「とろ鉄火」

くら寿司幻の裏メニューとろ鉄火

とろ鉄火 ¥180
レア度★★★☆☆

こちらのメニューは出会ったことがある方もいるのでは? というくらい少しなじみのあるメニュー。中とろを切った際に出てしまう切り落とし部分を使用。濃厚で甘みのある中トロをコンパクトな鉄火巻きサイズで楽しめるということで、お子様から大人まで幅広い世代に人気なのだそう。

この記事のタグ

この記事を書いた人

未央

ライター未央

ウェブメディアを中心に活動。グルメ・ビューティー・おでかけ情報など幅広いジャンルを担当している。女性ならではの視点を活かした記事が特長。趣味は食べ歩きと呑み歩き、キャンプや旅行など。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事

ファミマ限定「ハズれなし」コスパ最高3選、“濃厚チョコだく”におぼれそう…珈琲館のホットケーキ ほか【スイーツの人気記事ランキングベスト3】(2024年12月版)

ドンキの“秒で卵かけご飯ができちゃう”新発想商品、アラフォー歓喜の「懐かしすぎるポッキー」ほか【グルメの人気記事ランキングベスト3】(2024年12月版)

「窓際でDIY栽培してみたら…」免疫力アップでインフルエンザ対策にも◎“栄養価の高い優秀野菜”を2週間育ててみたらイイことだらけだった

「ドンキのヤバい弁当」“カップ焼きそばのかやく丼”…ほか 偏愛めしの暴走が止まらない!新商品3選をドン・キホーテマニアが正直レポート

「このボリューム感、ヤバい…」ローソン大人気シリーズの新作“大きな○○パン”は笑っちゃうほどメガサイズだった!グルメライターが実食レポート

「マックのポテトがロンギヌスの槍に!?」超レア!エヴァ×マクドナルド初コラボ “奇跡の変形”フィギュアを先行レポート

「車内ネット環境の最適解」エンジンをかけるだけで“使い放題”は超便利!カロッツェリアの車載用Wi-Fiルーターならカーライフが激変する

「この冬の大本命腕時計」ピエールラニエ機械式モデルの新作は旬のグリーンカラー! 毎日使える“最強の相棒”になる!

「天才たちのタッグで生まれた傑作」個性と機能に溢れる腕時計“ロベルトカヴァリ by フランクミュラー”がすごい!