MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

【冬には冬のウォーキングシューズ】最強防滑のアシックス「ペダラ クロスウェザー」は冬スニーカーの決定版だ!

執筆者:

【冬には冬のウォーキングシューズを!】アシックス「ペダラ クロスウェザー」は冬スニーカーの決定版だ

この記事の画像一覧を見る(6枚)

アシックスは、ウォーキングシューズのシリーズ「ペダラ」から、濡れた路面や凍結した路面でも高いグリップ力を発揮し、気象変化に対応して快適に歩くことができる「ペダラ クロスウェザー」をローンチ。アシックスオンラインストア、アシックスグループの直営店「アシックスウォーキング」、全国の百貨店などにて順次販売を開始した。

「ニューバランスの本気を体感せよ!」英国の伝統と最新テクが融合した注目作“アラーデール”をスニーカー系ライターが試し履き

「ペダラ クロスウェザー」¥33, 000「ペダラ クロスウェザー」¥33, 000「ペダラ クロスウェザー」¥33, 000「ペダラ クロスウェザー」¥33, 000

アシックス/ペダラ クロスウェザー 各¥33, 000

「ペダラ クロスウェザー」は、さまざまな路面状況に対し高いグリップ力を発揮する新しい靴底構造を採用しながら、快適な履き心地も追求しているのが特徴。

盤石の防滑対策靴底は、歩行動作を分析し、体重がかかりやすいかかと部からつま先部にかけて配置した大きな六角形意匠に、ガラス繊維を添加したラバー素材「ハイドロストッパー」を採用。「ハイドロストッパー」は靴底面から約0.5㎜突出させており、力が加わると、ガラス繊維が凍結した路面をひっかきグリップ力を発揮するようになっている。そのほかの部分には、ウェットグリップ性能に優れたラバーを採用し、さまざまな方向に対して水膜を切る小さな六角形意匠を施している。また、かかと部のすり減りやすい部分には、耐摩耗性に優れた「AHAR(エーハー)」ラバーを採用。

アッパー(甲被)は、ライニングに防水透湿性に優れた「ゴアテックスファブリクス」を使用し、かかと部は、衝撃緩衝機能「GEL(ゲル)」を搭載。さらに、フィット感とクッション性に優れた立体形状のハーフカップ中敷を採用するなど、快適な履き心地を追求している。

天然皮革のようなやわらかな風合いの人工皮革をアッパーに用い、ボリューム感のあるデザインに。オンスタイルからトレンドのアウトドアスタイルまで、さまざまなファッションにマッチし、大人カジュアルな足元を演出してくれる。

=詳しい情報はココをチェック!=
アシックス公式サイト内特集ページ
https://walking-journal.asics.com/collection/pedala-cross-weather-series-2/

この記事の画像一覧

  • 【冬には冬のウォーキングシューズを!】アシックス「ペダラ クロスウェザー」は冬スニーカーの決定版だ
  • 「ペダラ クロスウェザー」¥33, 000
  • 「ペダラ クロスウェザー」¥33, 000
  • 「ペダラ クロスウェザー」¥33, 000
  • 「ペダラ クロスウェザー」¥33, 000
  • 盤石の防滑対策

この記事の画像一覧を見る(6枚)

この記事のタグ

この記事を書いた人

カバン、財布、腕時計、アパレルなどのファッションアイテムから、家電、文房具、雑貨、クルマ、バイクまで、「価格以上の価値あるモノ」だけを厳選し、多角的にお届けします!

執筆記事一覧


X:@monomaxweb

Instagram:@monomax_tkj

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事