MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年4月号

2025年3月7日(金)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax4月号 付録 エーグル 軽くて大きい!パッカブルトートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集トレンドモノ3選

【冬でも暖かいダウン】ザ・ノース・フェイスの人気定番ほか 圧倒的信頼度を誇る「暖かさ最強アウター」3選

執筆者:

ザ・ノース・フェイス/ヌプシフーディー ¥42,900

この記事の画像一覧を見る(11枚)

本格的な冬を迎える前に、今すぐ選んでおきたいアウター。今回は、トレンドを押さえた5つのテーマ「暖かさ、軽量、コスパ、高見え、着回し」で最強アウターを徹底調査。人気スタイリストやプレスが激押しする、今年着るべきアウターが出揃った。その中から、今回ピックアップするテーマは「暖かさ」。過酷なシーンで確立された性能を持つ『暖かさ最強アウター』を決定する!

「物欲刺激される…」ザ・ノース・フェイスの傑作リュックが生誕30周年!“レトロアウトドアな雰囲気たっぷり”デビュー作を再現した限定バッグをスタイリストが徹底解説

人気定番ダウンジャケットが続々とアップデート!

「アウトドアスタイリスト 近澤一雅さん」 モノ系雑誌のアウトドア特集やアウトドア系広告を手がけ、アウトドアブランドや商品に関して造詣が深い

アウトドアスタイリスト 近澤一雅さん
モノ系雑誌のアウトドア特集やアウトドア系広告を手がけ、アウトドアブランドや商品に関して造詣が深い。

冬の寒さに備えて、持っておきたいアウターの筆頭といえるダウンジャケット。暖かさを追求するなら、冬のアウトドアでも保温性能を発揮するアウトドアブランドのダウンジャケットを選んでおけば間違いない。

「実のところ、ダウン自体はどのブランドもそこまでの大差はなく、昔であれば水に弱いとされていた部分も解消されているので安心。アウターシェルの違いや、+αのテクノロジーで個性を出しながら、保温性はタウンやキャンプで着るのであれば防寒着としては文句なしでしょう。インナーに何を合わせるかが快適さのカギになるかもしれません」と話すのは、アウトドアスタイリストの近澤さんだ。

今回紹介するのは、いずれも名作として名を馳せる人気定番を現代的にアップデートしたモデルというのも注目すべきポイント。技術が詰め込まれた確かな暖かさに加えて、現代的なシルエットやデザインに進化したことで、タウンでもその実力を遺憾なく発揮するはずだ。

ダウンの「フィルパワー指数」とは?

「フィルパワー指数とは?」 「ダウンの強度」や「その圧力に対する反発力」を表したダウンの測定基準 「ダウンの強度」や「その圧力に対する反発力」を表したダウンの測定基準。例えば、760FP(フィルパワー)の場合、30gのダウンに通常の圧力をかけて実験した際、760立方インチ反発する。このFP指数が高いほど良質なダウンといえる。

この記事のタグ

この記事を書いた人

カバン、財布、腕時計、アパレルなどのファッションアイテムから、家電、文房具、雑貨、クルマ、バイクまで、「価格以上の価値あるモノ」だけを厳選し、多角的にお届けします!

執筆記事一覧


X:@monomaxweb

Instagram:@monomax_tkj

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事