MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集トレンドモノ3選

【本当にウマい“ご当地袋麺”】マニアが薦める!「一度は食べてもらいたい焼そば袋麺」ベスト3選

執筆者:

1. 秋田県「元祖稲庭稲中焼そば3人前」(佐藤養悦本舗)

1. 秋田県「元祖稲庭稲中焼そば3人前」(佐藤養悦本舗)

「元祖稲庭稲中焼そば3人前」(佐藤養悦本舗) ¥650(税抜)

350年の伝統製法を守り続けている稲庭うどんですが、その伝統を中華麺に応用したのが佐藤養悦本舗の「稲中焼そば」。佐藤養悦本舗は北海道産小麦粉を独自にブレンドした特別な小麦から作る滑らかで香り高い麺を提供する歴史あるメーカー。

1. 秋田県「元祖稲庭稲中焼そば3人前」(佐藤養悦本舗)本来はフライパンで作ることが多い焼きそばの袋麺ですが、これは鍋にたっぷりのお湯で作ります。具材と麺を一緒に茹でてザルで湯切りしてソースを混ぜ合わせればでき上がりです。いわゆる焼かない焼きそば本来はフライパンで作ることが多い焼きそばの袋麺ですが、これは鍋にたっぷりのお湯で作ります。具材と麺を一緒に茹でてザルで湯切りしてソースを混ぜ合わせればでき上がりです。いわゆる焼かない焼きそば。

1. 秋田県「元祖稲庭稲中焼そば3人前」(佐藤養悦本舗)焼く工程がない&ソースを混ぜ合わせるだけなのでお子様とご一緒に作ってもかんたんで安全です。しかも美味しい焼く工程がない&ソースを混ぜ合わせるだけなのでお子様とご一緒に作ってもかんたんで安全です。しかも美味しい。

1. 秋田県「元祖稲庭稲中焼そば3人前」(佐藤養悦本舗)どこか懐かしい液体ウスターソースの香りが鼻をくすぐります。麺は稲庭うどんの歴史を応用した中華麺。絶妙なコシと旨味がしっかりと感じられます。

こだわりが強い佐藤養悦本舗の焼そばですが、稲庭系で3人前でこの値段はケッコウ激安に感じます。とにかく茹でるだけでできるのでBBQでも活躍の幅がありそうです。

この記事のタグ

この記事を書いた人

大和イチロウ

食文化研究家大和イチロウ

趣味として、時にはカップ麺や袋麺の監修を手がける“中の人”として、日々インスタントラーメンにまみれているラーメンマニア。即席麺「一日一麺」を掲げ、36年で25,000食を実食。その足と舌で日本全国から集めた絶品のご当地袋麺を取り扱う専門店・やかん亭代表。

執筆記事一覧


X:@yamato160

Instagram:@yamato160

Website:https://yakantei.com/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事