MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

【コンビニでお得なポイ活】7%還元、実質半額…知ってるだけで超お得!ポイ活芸人が教える「ポイントがどんどん貯まる」裏ワザ5選

執筆者:

ポイ活④ ファミマでお得なポイントの付与先は? ⇒ Tポイントが◎

ファミマで付与できるポイントファミリーマートでは買い物をした際に付与できるポイントの種類がdポイント・楽天ポイント・Tポイントと3種類もある。全部持っている人はどのポイントを付けるのが一番得なのか?と迷ってしまうことはないでしょうか。

「いずれも還元率は同じなので、どれが得といったことはありません。ですが、私は必ずTポイントを選びます」(井上ポイントさん)

その理由は……?

「Tポイントは、ドラッグストアのウエルシアで毎月20日に保有ポイントの1.5倍分のお買物ができるからです。毎月20日はトイレットペーパーなどの日用品、米や缶詰などの食品を買いに行きますね。近くにウェルシアがある方はぜひ活用してほしいですね」(井上ポイントさん)

ポイ活⑤【上級者向け裏技】POSAカードはファミペイ払いで!

最後はちょっと上級者向けのお得な裏技。

POSAカード「ファミマでは、POSAカードを5と0の付く日にファミペイ払いで購入すると通常のファミペイ決済0.5%分に加え、ファミペイボーナス1.5%分が付与されます。楽天ギフトカードは対象外ですが、Amazonギフトカードは対象です。Amazon Payでは所得税などの税金も支払いが可能なので、納税でもポイントをもらうことができるのです」(井上ポイントさん)

井上ポイントさんのポイ活術を聞いていると、割引やセールがほとんどないコンビニでの買い物でもひとつポイ活を経由させることで得をすることができることがわかりますね。知っているだけで得をする「ポイ活」。早速実践してみることにします!

この記事の画像一覧

  • ローソンアプリ
  • ファミマで付与できるポイント
  • POSAカード
  • ファミペイ画面
  • 井上ポイントさんが保有するポイントカード
  • 井上ポイントさん
  • 井上ポイントさん

この記事の画像一覧を見る(7枚)

123

この記事のタグ

この記事を書いた人

松本果歩

ライター松本果歩

インタビュー・食レポ・レビュー記事・イベントレポートなどジャンルを問わず活動するフリーランスライター。コンビニを愛しすぎるあまり、OLから某コンビニ本部員となり店長を務めた経験あり。日本酒・焼酎・発酵食品が好き。

執筆記事一覧


X:@KA_HO_MA

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事