MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集コスパ最強の逸品

【ワークマンの優秀アウター】すでに完売サイズも!? 携帯できて水にも強いテックアウターは最強レベルです!

執筆者:

ソフトシェルのような魅力を持つテックアウター

ストレッチ性もあり動きやすい水にも強く防寒性もある今作ですが、魅力はそれだけではございません。充分なストレッチ性もあるので、非常に動きやすいんです。

パッカブル仕様で持ち運びができる一番良かったのが携帯できるということ!専用ポーチが付いており、パッカブル仕様で持ち運びができるんです。例えば年末年始の帰省や旅行時には、ただでさえ荷物が増えがちですが、パッカリングできるライトアウターであれば、荷物も増やさず気軽に防寒対策ができるので、非常に高ポイントでした!重衣料では持ち運びも大変だし、旅先であればライトアウターの方が活躍してくれますよね。

差し色としても使いやすいカラーリングカラーバリエーションも展開しており、パープルの他にグリーンやブラックも展開しています。シンプルになりがちなこの季節ですから、差し色を入れてもいいし、ブラックでスタイリッシュにしてもアリだと思います。

ストリートな雰囲気を持ちながらシェルのような魅力を持つ面白い一品ですし、すでに完売しているサイズも発生している人気作です。インでもアウトでも着用できるので、気になった方はチェックしてみてはいかがでしょうか。

品番:トラベルシェルカレッジジャケット
素材:本体―ポリエステル90%・ポリウレタン10%、襟・袖口部分―ポリエステル85%・ポリウレタン15%
サイズ:M/L/LL/3L

問い合わせ:ワークマン
URL:https://workman.jp/shop

構成・文/小林 知典 撮影/村本 祥一(BYTHEWAY)

この記事の画像一覧

  • ソフトシェルのような魅力を持つブルゾン
  • トラベルシェルカレッジジャケット ¥2,500
  • 近くで見ると起毛しているおり、思った以上に暖かい
  • はっ水性を持ち、急な雨にも対応してくれる
  • ストレッチ性もあり動きやすい
  • パッカブル仕様で持ち運びができる
  • 差し色としても使いやすいカラーリング

この記事の画像一覧を見る(7枚)

12

この記事のタグ

この記事を書いた人

小林知典

スタイリスト小林知典

1982年生まれ、福島県出身。スタイリスト栃木雅広氏に師事し独立。以後、雑誌・WEB・カタログを中心にスタイリングを手掛ける。最近ではアウトドアやインテリアにも興味を持ち、もっぱら収集する日々を送っている。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事