MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

【エーグルの真髄が宿る】ブランドの象徴「ラバーブーツ」の最新事情がスゴイことに!注目モデルを厳選してみた

執筆者:

ブランドの象徴・ラバーブーツの最新事情とは?注目モデルを厳選してみた

この記事の画像一覧を見る(19枚)

2023年で創業170周年を迎えたフランスブランドのエーグル。創業当時からのアイコンである天然ゴムのラバーブーツはもちろん、 気鋭デザイナーチームが手掛けるアウターにも伝統と革新が宿った注目作が数多くラインナップされている!今回は、特にラバーブーツに注目してピックアップしてみました。ブランドの歴史と併せてチェックしてみてください。

「注目の二刀流ギア」外遊びが楽しいシーズン到来!キャンプ・ピクニックがより快適になる“コールマンのアウトドアギア”ベスト5を徹底解説

ラバーブーツから始まった!エーグルのブランドヒストリー

【1853年】フランス・ロワール地方にて、実業家のヒラム・ハッチソンがラバー工場を設立【1853年】フランス・ロワール地方にて、実業家のヒラム・ハッチソンがラバー工場を設立。ファーマーや田舎暮らしの人に向け、上質な天然ゴ ムを使ったラバーブーツを作り始めたことがブランドの出発点に。

【1936年】アイテムレンジを拡大【1936年】スポーツシューズやアウトドアシューズなど、アイテムレンジを拡大。

【1967年】アングランドにブーツの生産工場を移管【1967年】アングランドにブーツの生産工場を移管。現在も稼働中で、約200名の職人が毎日およそ4,000足のブーツを手作業でつくり続けている。
【1989年】パリのサンジェルマン・デ・ブレに1号店をオープン。初めてプレタポルテを展開。
【1993年】ブランド初の海外ショップとして、 渋谷店がオープン( 2017年にクローズ )。
【2020年】渋谷店に代わる新たな旗艦店として原宿店がオープン。
【2022年】Etudesの創業者チームがアーティスティック・ディレ クターに就任し、初のフルコレクションを発表。ロゴも刷新された。

エーグルの真髄が宿る伝統のラバーブーツ

2021年のシーズンから新進気鋭のクリエーターチーム「エチュード」 をアーティスティック・ディレクター として迎え入れるなど、現代にふさわしいスタイルを提案し続けているエーグル。

そうした先進性も興味深いが、やはりブランドの根底にあるのは創業以来作り続けている天然ゴム製のラバーブーツだ。今でも一つひとつハンドメイドで作られており、どんな天候でも活躍する高い機能と耐久性、そしてフレンチブランドらしい美しいスタイルを宿している。

そこでまずは、創業の原点であるファーマー向けの「ファーミング」と、人と自然との最も身近な接点である「ガーデニング」、そして日常的な使用を想定した「街」という3つのカテゴリに分けたうえで、それぞれの注目モデルを厳選。エーグルというブランドの真髄が垣間見られるはずだ。

この記事のタグ

この記事を書いた人

横山博之

ライター横山博之

カバン、時計、ファッションなど男性のライフスタイルを彩るモノを領域とするライター。デザイナーや職人などモノづくりに関わるキーパーソンへのインタビュー経験も豊富。時代の先端を行く技術やカルチャーにも目を向ける。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事