MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

【手に入ったら超お得】ルノーの「トゥインゴ」最終モデルは限定300台!

執筆者:

小回り重視のフランス車

軽自動車より室内にゆとりがありながらも、軽自動車レベルで小回りが効く古くから栄えているパリは、歴史的な建造物も数多く存在し、大都市であっても道そのものに古い歴史があります。だからいまも細くゴツゴツとした石畳の道も普通に存在。そんなパリ生まれのブランドだからこそ、ルノーの車両は入り組んだ小道もキビキビ走り抜ける小回り重視の性能。

0.9Lターボエンジン+電子制御6速オートマティックを搭載で、1.5Lエンジン並みのパフォーマンスを発揮1993年にデビューしたトゥインゴは、パリジャン&パリジェンヌのニーズに徹底的に応えるよう設計されたので、登場からすぐに街の人気者となったのです。一方で、日本も細く入り組んだ道が数多く存在します。だから日本でもコンパクトカーに一定の人気があるのですが、一般的なコンパクトカーはフロントにエンジンを搭載し、前輪が駆動するFF車です。ボディこそコンパクトですが、小回り性能を重視するとFFはちょっと不都合。ところがルノー トゥインゴは、リアにエンジンを搭載し、後輪が駆動するRR車。だから軽自動車より室内にゆとりがありながらも、軽自動車レベルで小回りが効くのです。

この記事のタグ

この記事を書いた人

倉田和馬

ロケコーディネーター倉田和馬

オセアニア地区在住。「現場へ遅れず安全に送り届ける」をモットーに絶景へと案内するロケーションハンター。ゆえに低燃費・環境性能・安全機能に興味津々で、日本車・外車を問わず、最新のクルマ情報にアンテナを張り巡らしている。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事