MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集トレンドモノ3選

【“反則級”の高コスパ】10年使えば年間3000円以下!「大人が使うべき一生モノレザー」ベスト3

執筆者:

ケアグッズを使って長く愛用すればお得度マシマシ⁉大人が使うべき一生モノレザーベスト3

この記事の画像一覧を見る(19枚)

読者のみなさんから高い支持を集める超人気ブランドの商品はどれも名作揃いですが、中には“反則級”ともいえる高コスパモノが存在。そもそもコスパモノとは、ただ安く買えるだけのアイテムではなく、価格以上の満足感を与えてくれるデザインや機能、素材使いなどが重要。

今回は、大人が使うべき一生モノレザーをご紹介。本革は高価な素材ですが、実は長く使い続けることができるので、使用年数で計算するとコスパに優れた素材ともいえるんです。しかも、本革を使ったシューズや財布は、大人にふさわしい高級感と風格を持ち、所有欲を満たしてくれるのもポイント。ここで厳選したのは、サスティナブルなECCO(エコー)社製オイルレザーのリーガルUチップ、フランス原産のショルダーをベルギー唯一のタンナーでなめしたルーガショルダーのキプリス長財布、イタリア・トスカーナ地方で100年以上続くタンナーの牛革カーフを用いたガンゾのコンパクト財布の3つ。

いずれも2万円台で購入できるのが信じられない超高コスパアイテムとなっています。あわせて紹介するケアグッズを使って、長く愛用すれば、コスパはますますアップすると言えるでしょう。10年使えば年間3,000円以下も実現します!

「これぞ大人の究極サンダル…」高品質なレザーアッパーには撥水加工も!ブランドストーンのアイコンシリーズに初のクロッグモデルが登場

【反則級高コスパ01】安定&信頼のブランドの本革靴が驚きの価格!「エコーレザー×ゴアテックス」

リーガル エコーレザー×ゴアテックス Uチップ(GORE -TEXフットウェア )56ELBC

リーガル
Uチップ(GORE -TEXフットウェア )56ELBC
¥25,300
問い合わせ:リーガルコーポレーションお客様相談窓口 TEL:047-304-7261

クラシックなUチップシューズに、蒸れにくく、防水性にも優れたゴアテックスライナーを採用。アッパーは高級感があり、サスティナビリティにも配慮したECCO社製オイルレザー。ボリュームのあるラバ ーソールも快適な履き心地。

2万円台とは思えない高機能素材を使用!ライニングに防水耐久性、透湿性を備えたゴアテックスライナーを採用。靴内を常に快適な環境に。

アッパーには、ECCO社のオイルレザー(牛革)を採用アッパーはサスティナブルで世界的に有名なECCO社のオイルレザー(牛革)を採用。

ボリュームのある合成ラバー製ソールは、屈曲性と弾力性に優れているボリュームのある合成ラバー製ソールは屈曲性と弾力性に優れ、疲れにくく、雨の日でも安心。

リーガルのケアは純正アイテムで!

リーガルのケアは純正アイテムで

(右から)
・シューブラシ(豚毛100%) ¥1,320
・デリケートクリーム(ソフト革用) ¥1,100
・シュークリーム(栄養と光沢) ¥1,100
・2フェイスローション(ツヤ革専用汚れ落とし) ¥1,540
・アプローチブラシ ¥880

リーガルはブラシからクリームまで専用ケアアイテムが大充実。特にクレンジング効果に優れたローションと保革クリームは、セットで使うといつまでも美しさをキープできる。

この記事のタグ

この記事を書いた人

岡藤充泰

ライター岡藤充泰

ファッション、カバン、革小物、クルマ、家電などあらゆるジャンルに精通する、この道30年以上のベテランモノライター。プライベートではキャンプと車をこよなく愛する。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事