MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集トレンドモノ3選

【バレンタインに至福の一粒】“シブスク”で見つけたご褒美チョコを実食してみた!オンラインでも買える最新トレンドチョコ3選

執筆者:

シブスクで見つけたご褒美チョコ3選を実食してみた!

この記事の画像一覧を見る(14枚)

バレンタイン本番が目と鼻の先まで差し迫った今日この頃……。商業施設では、バレンタインイベントが連日大盛況ですよね。私もこの時期になると、あらゆる会場に出没しては、自分用や大切な人用などチョコレート漁りを楽しんでいます。そこでこの記事では、渋谷スクランブルスクエアに足を運んだ際に見つけた、気になるチョコレート3つを厳選してご紹介。オンラインストアでも購入できるものばかりでしたので、チョコレート選びに悩んでいる人はぜひ参考にしてみてください!

「いま絶対食べるべきカップ焼きそば」今年は昭和100年!即席麺マニアおすすめ“昭和レトロな味がたまらない…焼そばカップ麺”ベスト3【1位はスープが付いた驚愕コスパ】

2024年注目のチョコレートのトレンドとは?

まず押さえておきたいのが、昨今のチョコレート事情。チョコレートジャーナリストとして幅広く活動している市川歩美さんは、今年のバレンタインシーズンのトレンドをこのように考察していました。キーワードは3つ、「厳選素材・王道・焼き菓子」です。

1つ目の「厳選素材」は、産地や生産者にこだわって作られたチョコレートのこと。特に、SNSが普及したことで生産者の顔や商品が見えやすくなってきたことにより、チョコレート業界と生産者を繋ぐきっかけになっているそう。さらに、近年のSDGs思考から環境にやさしい果物づくりや、地産地消に興味を持つショコラティエも増えています。

2つ目は「王道」。近年は自分へのご褒美としてチョコレートを楽しむ人が急増しています。その影響もあり、高級チョコレートの人気がますます高まっているんだとか。バレンタインチョコレートの定番かつご褒美チョコレートとしてもふさわしいボンボンショコラが見逃せません。

最後に「焼き菓子」。手土産文化が根強い日本ならではの特徴ですが、味のみならず、パッケージデザインや包装にこだわった焼き菓子の需要が凄まじいんです。

というわけで、これら3つのキーワードに沿って、渋谷スクランブルスクエアで見つけたチョコレートをピックアップしていきましょう。

この記事のタグ

この記事を書いた人

黒川 すい

ライター黒川 すい

アパレル業界に勤めた後、フリーライターに。ファッションはもちろん、グルメ、エンタメ、お出かけ情報など幅広いジャンルの執筆経験あり。ウェブを中心に活動中。趣味はアートトイの収集と喫茶店巡り。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事