MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

【MonoMax 乗り物オブ・ザ・イヤー】クルマ部門の大賞は「日本が誇る究極のマルチパーパスカー」に決定!

執筆者:

【快適な乗り心地 大賞】乗り心地が超絶進化した「トヨタ アルファード&ヴェルファイア」

【快適な乗り心地大賞】トヨタ/アルファードExecutive Lounge(ハイブリッド車 2WD)
¥8,500,000

トヨタ/アルファード Executive Lounge(ハイブリッド車 2WD)
¥8,500,000
問い合わせ:トヨタ自動車お客様相談センター TEL:0800-700-7700

シートの作りだけでなく、乗り味の質にも磨きをかけて大進化。フロントマスクも迫力が増した。価格帯も大きくアップして、600万円台が中心。ヴェルファイアは2.4ℓターボを専用搭載するなど、差別化を図っている。[ 全長×全幅×全高=4995×1850×1935㎜、エンジン=直列4気筒、総排気量=2487㏄、エンジン最高出力=140kW/6000rpm、モーター最高出力=フロント134kW/リア40kW、燃料消費率(WLTCモード)=17.5㎞/ℓ ]

【快適な乗り心地大賞】トヨタ/ヴェルファイア

トヨタ/ヴェルファイア

「ライバルなし。我が道をひたすら突き進み、VIP向けサルーンの風格すら漂ってきた。2列目部分だけさらに乗り味を高めるべく、シャシーに手を入れているのは驚き! 運転しても予想以上に楽しいのは魅力のひとつだ」(近藤)

【遊べるクルマ 大賞】タフなギア感とラゲッジがさらに進化した「ルノー カングー」

【遊べるクルマ大賞】ルノー/カングー インテンス(ガソリンエンジン)
¥3,950,000

ルノー/カングー インテンス(ガソリンエンジン)
¥3,950,000
問い合わせ:ルノー・コール TEL:0120-676-365

3代目となる新型はひと回り大きくなりつつ、外観のデザインはより乗用車ライクなものとなっていて内装も使いやすく進化。広大なラゲッジを中心とした使い勝手のよさは唯一無二。エンジンはガソリンとディーゼルの2本立て。[ 全長×全幅×全高=4490×1860×1810㎜、エンジン=直列4気筒 DOHC16ターボ、総排気量=1333㏄、エンジン最高出力=96kW/5000rpm、燃料消費率(WLTCモード)=15.3㎞/ℓ ]

「デザインは洗練されたけど、地球150周分にも及ぶ過酷な走行テストなどでタフギア感は継承。ラゲッジ容量が775ℓ、シートアレンジで最大2800ℓはさすが!ダブルバックドアが新型でも継承されたのもカングーらしいです」(まるも)

観音開きは健在!

【遊べるクルマ大賞】ルノー/カングー インテンス(ガソリンエンジン) 観音開きは健在!カングーといえば観音開きのバックドア。ラゲッジはスクエアで、後席を畳むと2800ℓもの大容量が出現する。アウトドアなどで大活躍。

この記事のタグ

この記事を書いた人

カバン、財布、腕時計、アパレルなどのファッションアイテムから、家電、文房具、雑貨、クルマ、バイクまで、「価格以上の価値あるモノ」だけを厳選し、多角的にお届けします!

執筆記事一覧


X:@monomaxweb

Instagram:@monomax_tkj

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事