MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年4月号

2025年3月7日(金)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax4月号 付録 エーグル 軽くて大きい!パッカブルトートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

【新NISAを徹底解説】プロが指南するキホンのキから実践法まで!「新NISA」パーフェクトガイド

執筆者:

まずは新NISAの概要を知ろう。すでに始めている人も新NISAでできることを再確認だ!

この記事の画像一覧を見る(9枚)

投資関連で今最も話題になっている「新NISA」。概要とメリット、旧NISAとの違い、さらに、始めるときの注意ポイントなどを一から解説!

「“親子で”着るだけで疲れがとれる服」購入者の77%が効果を実感!?複数買い続出の大ヒットアイテム“リカバリープロ ラボ”を徹底解説

【ガイド01】新NISAキホンのキ

「(株)Money&You取締役/ファイナンシャルプランナー 高山一恵さん」
講演、相談業務、YouTube「Money&YouTV」などでお金の知識を伝えている。近著『はじめての新NISA&iDeCo』(成美堂出版)

<教えてくれたのは>(株)Money&You取締役/ファイナンシャルプランナー 高山一恵さん
講演、相談業務、YouTube「Money&YouTV」などでお金の知識を伝えている。近著『はじめての新NISA&iDeCo』(成美堂出版)。

まずは新NISAの概要を知ろう。すでに始めている人も新NISAでできることを再確認だ!

Q1.そもそもNISAって?

A1.投資で得た利益がほぼそのまま懐に入る

「NISA(少額投資非課税制度)は、投資をして得られた利益が非課税になる制度。通常の投資では利益に対して20.315%の税金がかかりますが、NISAはまったくかかりません。新NISAは非課税の限度額が大幅に増えたので、よりお得になります」(高山さん)

Q2.どうして今、NISAが注目されてる?

A2.日本政府が「貯蓄から投資へ」を推進したため

「政府が資産所得倍増プランを発表したことがきっかけです。欧米では資産の半分ほどを投資にあてる人が多く、結果資産を増やしているのですが、日本人の資産はほぼ預貯金。また、日本は長く給料が上がらない状況です。そんな中で国民の資産を増やすために、投資に目を向けさせようとしたのです」(高山さん)

Q3.新NISAと今までのNISAとの違いは?

A3.より投資しやすいよう内容が整理されている

Q3.新NISAと今までのNISAとの違いは?

A3.より投資しやすいよう内容が整理されている「新NISAと2023年までのNISAの大きな違いは、❶非課税期間が無期限になった、❷投資額が増えた、❸『つみたて投資枠』と『成長投資枠』が併用できるようになったことです。これによって利用者の自由度が高くなったと思います。積極的に投資をしたい人にも、低リスクでコツコツやりたい人にもメリットが増えています」(高山さん)

この記事のタグ

この記事を書いた人

金山 靖

ライター金山 靖

文房具、家電、インテリア、雑貨などライフスタイル系グッズに精通。商品の企画開発担当者をはじめ、タレントや文化人などへのインタビュー経験も豊富。カップ麺やお菓子などグルメ全般にも造詣が深い。

執筆記事一覧


X:@kuunelu5963

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事