MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年4月号

2025年3月7日(金)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax4月号 付録 エーグル 軽くて大きい!パッカブルトートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集トレンドモノ3選

【美容のプロが注目する スキンケア3選】この時期つらい肌のムズムズ対策に定評あり!“有効成分別”傑作選

執筆者:

【美容のプロが注目する スキンケア3選】この時期つらい肌のムズムズ対策に定評あり!“有効成分別”傑作選

この記事の画像一覧を見る(3枚)

冬の終わりから春にかけてはアレルギー物質の増加や寒暖差から、肌のむずむずがピークを迎えるシーズン。そこで、そのむずむずを解消するために、この時期にこそ使いたいケア成分を3種類ご紹介します。いずれも“効き目”には定評がありますが、肌との相性もあるため、それぞれの成分をむずむずする部分に試してみるのがおすすめ。そして、最も効果を得られた商品を見つけるのが得策です。

「スポーツテクノロジーで睡眠が快適に」ミズノのスリープテック“フィジカルサポートマットレス”に軽量&薄型のエントリーモデルが登場

Reccomend1.【セラミド】肌のバリア機能を整えて、むずむずをケア

キュレル
バスタイム モイストバリアクリーム 医薬部外品 310g

キュレル
バスタイム モイストバリアクリーム 医薬部外品 310g
¥1,980(税込)*編集部調べ

肌のバリア機能がきちんと働くための主役となっている成分が「セラミド」。これを補うことで、バリア機能を整えてむずむずをケアするというアプローチ。こちらは入浴後、肌がぬれた状態で使うクリームなので、タオルドライの前にバスルームですぐに使えるので便利。商品名通り、うるおいで“ラッピング”するような仕上がりに。

この記事のタグ

この記事を書いた人

加藤智一

美容ジャーナリスト加藤智一

女性誌の美容エディターを経て独立。男性誌・女性誌・WEBの他、様々な媒体で執筆している。著書に『お洒落以前の身だしなみの常識』(講談社)などがある。現在、Yahoo ! ニュースのオーサーとしても活躍中。

執筆記事一覧


X:@tomoichi

Instagram:@tomoichi2000

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事