MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年4月号

2025年3月7日(金)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax4月号 付録 エーグル 軽くて大きい!パッカブルトートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集コスパ最強の逸品

【人気沸騰中】ユニクロの“ハイブリッドダウン”はコスパ最強!水に強くて暖かいのに見た目すっきり……名品級です

執筆者:

水に強く、防寒性も高いダウン

この記事の画像一覧を見る(6枚)

人気ブランドには必ずと言っていいほどコスパに優れた良品が存在します。そんな「価格以上の価値がある」高いコストパフォーマンスを誇る逸品を徹底リサーチ!

今回はUNIQLO(ユニクロ)のアウターをピックアップ。水に強く、防寒性も高いダウンなので注目必至です。

「ビームスでしか買えない限定色」アークテリクスの定番ジャケット、バッグをアップデート!自然の風景に溶け込むようなアースカラーに注目

“ハイブリッドダウン”というネーミングの理由とは?

ハイブリッドダウンパーカ(3Dカット)¥12,900

ユニクロ
ハイブリッドダウンパーカ(3Dカット)
¥12,900

こちらが今回の主役となるアウターなのですが、注目して欲しいのがモデル名。その名も“ハイブリッドダウン”なのですが、一見するとマウンテンパーカのよう……その秘密は内側にあります。

背中心部分をあえてメッシュにすることで通気性を良くし、衣服内を快適にしてくれる吸湿発熱綿を採用しており、裏地にはラミネーション加工を施しています。これにより裏地は水や汚れに強くなり、サッと拭き取ることもできるというわけです。背中心部分をあえてメッシュにすることで通気性を良くし、衣服内を快適にしてくれるんです。

表地には撥水加工を施しており、小雨程度であればバッチリ弾いてくれる表地には撥水加工を施しており、小雨程度であればバッチリ弾いてくれますので、まさにタイムリーな機能です。一般的なアウターかと思いきや、生地に機能性を持たせることでハイブリッドなアウターへと昇華させているのがわかりますね。

この記事のタグ

この記事を書いた人

小林知典

スタイリスト小林知典

1982年生まれ、福島県出身。スタイリスト栃木雅広氏に師事し独立。以後、雑誌・WEB・カタログを中心にスタイリングを手掛ける。最近ではアウトドアやインテリアにも興味を持ち、もっぱら収集する日々を送っている。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事