MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集コスパ最強の逸品

【完売続出も納得】この出来で4000円以下はすごい……ワークマンの名作アウターは春まで使えて汎用性バツグン!

執筆者:

バイクやアウトドアにも使いやすく、4000円という高コスパアウター

この記事の画像一覧を見る(6枚)

人気ブランドには必ずと言っていいほどコスパに優れた良品が存在します。そんな「価格以上の価値がある」高いコストパフォーマンスを誇る逸品を徹底リサーチ! 今回はWORKMAN(ワークマン)のアウターをピックアップ。早くも完売を続出している名作の魅力を紹介していきます。

「ユニクロの最強コスパ春アウター」ヴィンテージ感と清潔感の同居…“品よく着られるブルゾン”の実力をスタイリストが徹底解説

独自性を追求した名作アウター

エアロストレッチアルティメットフーデッドパーカー ¥3,990

ワークマン
エアロストレッチアルティメットフーデッドパーカー
¥3,990

モコモコな見た目が特徴的なんですが、ワークマンならではの機能性がふんだんに採用されているんです。2018年の初登場以来ブラッシュアップを続けており、毎年人気を博しているアウターなのです。

内側にアルミプリントが施されており、体内の熱を反射させ、衣服内を暖かくし、快適に過ごせる独自性としては内側にアルミプリントが施されていること!これにより体内の熱を反射させ、衣服内を暖かくし、快適に過ごせるというわけです。

はっ水性と防風性に優れた生地を採用はっ水性と防風性に優れた生地を採用しており、アウトドアシーンで活躍するスペックを持ち合わせています。一般的なダウンジャケットとは異なり部分的に綿を入れているので、体温調整もしやすく、暖かいソフトシェルといった印象です。

この記事のタグ

この記事を書いた人

小林知典

スタイリスト小林知典

1982年生まれ、福島県出身。スタイリスト栃木雅広氏に師事し独立。以後、雑誌・WEB・カタログを中心にスタイリングを手掛ける。最近ではアウトドアやインテリアにも興味を持ち、もっぱら収集する日々を送っている。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事