MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年2月号

2025年1月9日(木)発売
特別価格:1,250円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax1月号 付録 キャプテンスタッグ ボディバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

【傑作カバン大賞】忖度なしでガチ審査!バックパック部門ベスト5「1位はシンプル顔ながら収納力◎の機能派」

執筆者:

カジュアルさと上品さが見事に融合!シンプル顔ながら収納も十分な機能派!

この記事の画像一覧を見る(18枚)

ライフスタイルの多様化が加速するなか、世間から求められているカバンとは一体どんなものなのでしょうか。「今本当に求められているカバンは?」をテーマに、この一年で発売された傑作カバンを厳選、それらをプロが審査してみました。

今回は「ビジネスバックパック」部門ベスト5をご紹介。新時代にふさわしい『カバン・オブ・ザ・イヤー2024』のNo.1に輝いた傑作カバンに注目です!

「ガジェットがすごい入る最強デジタルバッグ」計14もの収納スペースを搭載!ビジネスにも使えるジャンスポーツの日本限定“アンヴォイ”に大注目

カバン・オブ・ザ・イヤー2024審査員と審査方法は?

忖度なしのガチ審査を実施すべく、10名のカバンのスペシャリストが集まりました。審査員と審査方法はこちら。

10名のスペシャリストが審査

ライター/岡藤充泰さん
カバンと財布にこだわって30年のベテランライター。一周回ってリュックは一層式派。

シップスバイヤー/小川厚也さん
メンズドレス部門を担当するシップスの敏腕バイヤー。ビジネス&フォーマルに強い。

株式会社ロフトバイヤー/小林幸司さん
センスのよさで知られるロフトを陰で支える物知りバイヤー。バラエティ雑貨を担当。

スタイリスト/小林知典さん
本誌をはじめ雑誌やWEBで活躍する人気スタイリスト。研究熱心で頼りになる存在。

スタイリスト/小孫一希さん
メンズファッション誌を中心に活躍するおしゃれ番長。着るもの、持つものは黒が基本。

株式会社ハンズバイヤー/坂本胡桃さん
旅行用などカバン全般を幅広く担当するハンズの凄腕バイヤー。確かな審美眼でジャッジ。

ボルシチ代表/辻井国裕さん
創立20年目のPR会社代表。これまで扱ったブランドは数知れず。圧倒的知識量を持つ。

スタイリスト/栃木雅広さん
雑誌、WEB、広告など幅広いメディアで活躍。特にドレススタイリングに定評がある。

ライター/横山博之さん
毎年数多くのカバンを吟味し、紹介してきたモノライター。トレンドの流れにも精通。

ライフブランディング代表/吉田泰則さん
伊勢丹メンズ館のバイヤーを経て独立。現在は個人向けスタイリングサービスを行っている。

5つの項目で総合的にジャッジ!

各部門、2023年1月~2024年1月発売のカバンから厳選。デザイン、素材、縫製(スーツケース&トローリー部門は静音性)、使い勝手、コスパの各10pt/合計50ptで審査。総合部門は、「ジャンルを超えてNo.1のカバン」を各プロに選出してもらい多数決により決定。

PC持ち運びはスタンダードの時代に

《ノミネート条件》
・3.5万円以下のモデル
・15.6インチPCを収納できるスリーブを完備
・ややカジュアル感のある丸みを帯びたフォルム

新時代になって仕事カバンの主役はブリーフケースからバックパックへ。ノミネートされたのはPCスリーブを備え、スーツやジャケットスタイルに合わせやすいだけでなく、カジュアルシーンでも使えるものとなった。

小川「部門1位に輝いたアントラックはベンタイルの素材感、縫製のよさなど完成度が高かった。ビジネス中心に考えるとややカジュアルな印象を受ける素材ですが、それでも使い勝手のよさを含め素晴らしかったです」

小孫「アントラックは素材感がややカジュアル寄りに見えましたが、シンプルなデザイン、機能的な作り、パーツなどへのこだわりを高く評価しました」

吉田「私もアントラックを推しました。全体のバランスが取れていて非常に使いやすいバックパックだと思います。一方で、ジャック・ウルフスキンの軽さ、使いやすさ、スマートなデザインも気になりましたね」

小川「価格を考えればインケースが突出していました。あのクオリティが1万円台で買えるのは驚きです」

小孫「タフに使いたい人にはミステリーランチも捨てがたい。ビジネスにもアウトドアにも活躍する汎用性の高さはさすがです。審査基準が変われば1位になるカバンだと思います」

この記事のタグ

この記事を書いた人

岡藤充泰

ライター岡藤充泰

ファッション、カバン、革小物、クルマ、家電などあらゆるジャンルに精通する、この道30年以上のベテランモノライター。プライベートではキャンプと車をこよなく愛する。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事

「ガジェットがすごい入る最強デジタルバッグ」計14もの収納スペースを搭載!ビジネスにも使えるジャンスポーツの日本限定“アンヴォイ”に大注目

「反則級の高コスパお散歩バッグ」ザ・ノース・フェイスの機能凝縮ボディバッグほか 識者が薦める“1万円以下の最強休日カバン”4選

「これはすごい…反則級の高コスパ」無印良品愛好家&スタイリストが惚れた“1万円以下の究極お仕事バックパック”2選

「シンプルにかっこいい…」あの6000番系合金が復活!伝統の美学を再燃させたゼロハリ“会心のスーツケース”

「読者が本当に欲しい」大反響バッグ、驚くほど軽い“無重力バックパック”の最新作 ほか【カバンの人気記事ランキングベスト3】(2024年12月版)

「注目必至のスペシャルコラボ」ヴィンテージカラーをまとった傑作“パラサイト”シリーズのバックパックがURで取り扱い開始

「車内ネット環境の最適解」エンジンをかけるだけで“使い放題”は超便利!カロッツェリアの車載用Wi-Fiルーターならカーライフが激変する

「この冬の大本命腕時計」ピエールラニエ機械式モデルの新作は旬のグリーンカラー! 毎日使える“最強の相棒”になる!

「天才たちのタッグで生まれた傑作」個性と機能に溢れる腕時計“ロベルトカヴァリ by フランクミュラー”がすごい!