MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集トレンドモノ3選

【吉田カバンの大注目作ほか】展示会でいち早くチェックしました!編集部が激推しする「ニュースなカバン」ベスト3

執筆者:

2. 地球温暖化対策に一役買う!? 新素材をカバンに初搭載!

マスターピース スペースクール×マスターピースコラボレーションシリーズ No.02271

マスターピース
スペースクール×マスターピースコラボレーションシリーズ No.02271
¥36,300
問い合わせ:MSPC TEL:06-6265-2677

スタイリストの小林さんが注目する逸品はこちら。光学フィルム・スペースクールを6号クラスのポリエステルキャンバスにラミネートした新素材の生地を使用し、ゼロエネルギーで外気より低温に。フラップには、マグネットで簡単に脱着ができるオリジナルバックルを採用した。W31.5×H25×D16㎝

地球温暖化問題はカバン業界も直撃!?

昨年はものすごい酷暑でしたけど、今年はどうなるのやら……。そんな地球温暖化や自然環境への意識は、カバン業界にも波及してきているのかも!? マスターピースから興味深い新素材を採用した新作がお目見えするんです。

その名もスペースクール。太陽光と外気からの熱をブロックして熱吸収を抑えるだけでなく、放射(熱ふく射)と呼ばれる光の形で熱を宇宙に放出することでも冷却効果を得るという光学フィルムとのこと。これをフラップ部分にラミネートすることで、カバン内部の温度上昇を少しでも抑えようというんです。コントラストのきいたデザインもおしゃれですし、すごくおもしろい試みだと思います!

SPACECOOLが熱から守ってくれる!測定試験の結果がこちら。slickシリーズNo.02487と比較したところ、今作のほうはフラップ部分の裏側温度が最大20℃以上、内部は6℃以上低かった。

サイクリストに便利なクイックリリースもクイックリリースも備え、ショルダーストラップを素早く着脱することが可能。自転車に乗り降りする機会が多い人にとって、特にうれしい機能だ。

この記事のタグ

この記事を書いた人

横山博之

ライター横山博之

カバン、時計、ファッションなど男性のライフスタイルを彩るモノを領域とするライター。デザイナーや職人などモノづくりに関わるキーパーソンへのインタビュー経験も豊富。時代の先端を行く技術やカルチャーにも目を向ける。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事