MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

【人気上昇中】マツコも絶賛!サラダチキンよりも手軽!? ローソン&セブン-イレブンの「豆腐バー」を食べ比べてみた

執筆者:

ローソンは“あっさり万人受けする味わい”の豆腐バー

ローソンで購入できる豆腐バー6種ローソンで買えるのは「旨み昆布」「バジルソルト風味」、「蓮根と枝豆」(一部店舗にて販売)の3種です。

「旨み昆布」まずは「旨み昆布」。今回試食した6種の中では最も味がシンプルでした。でも噛むとほんのり昆布の風味を感じる!豆腐に合う昆布出汁で味付けをしているそうで、優しい味わいが特徴です。

豆腐バー 旨み昆布」¥149
エネルギー:104kcal
たんぱく質:11.5g
脂質:6.1g

「バジルソルト風味」続いては「バジルソルト風味」です。見た目は「旨味昆布」とほぼ区別がつかず、全然バジルっぽさがないので一瞬戸惑いますが(笑)、食べてみるとしっかりバジルソルトの味がします。味付けには野菜エキス、香りづけにハーブが使用されています。

豆腐バー バジルソルト風味」¥149
エネルギー:109kcal
たんぱく質:11.9g
脂質:6.5g

「蓮根と枝豆」最後は「蓮根と枝豆」です。名前の通り蓮根と枝豆、さらに椎茸やニンジンもたっぷり入っているのでシャキシャキ食感が感じられます。食べたイメージとしては「がんも」っぽい感じでおかずにもなりそうです。その分、他2品と比べるとカロリーや脂質は高め。ダイエット中なら、たまにアクセントで食べるのがよさそうです。

豆腐バー 蓮根と枝豆」¥194
エネルギー:153kcal
たんぱく質:11.1g
脂質:9.9g

この記事のタグ

この記事を書いた人

松本果歩

ライター松本果歩

インタビュー・食レポ・レビュー記事・イベントレポートなどジャンルを問わず活動するフリーランスライター。コンビニを愛しすぎるあまり、OLから某コンビニ本部員となり店長を務めた経験あり。日本酒・焼酎・発酵食品が好き。

執筆記事一覧


X:@KA_HO_MA

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事