MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集編集長が注目する新作「コレ買いです」

やっぱり“革の宝石”コードバンはいい……ガンゾ「二つ折り財布」の高級感に心奪われた!/編集長 奥家の『コレ買いです』Vol.49

執筆者:

現代的な使い勝手を考慮した実用的な構造!

さらにこの「コードバン Lファスナー二つ折り財布」がいいのは、今の時代にものすごく使いやすそうな構造をしていることです。

中面の開閉にホックボタンを採用全体的なサイズは一般的な二つ折り財布と同様なのですが、この財布は中面の開閉にホックボタンを採用。

少ない力で操作することが可能中面が勝手に開いてしまう事態を避けつつ、少ない力で操作することが可能です。

十分なスペースを確保した小銭入れを装備そしてL字ファスナーを設け、十分なスペースを確保した小銭入れを装備しています。ファスナーが外側にあるため、中面を閉じたままでも小銭を取り扱えるのが便利な点です。さらには小銭入れ内にカードポケットをさりげなく内蔵させているのもこだわりを感じるところで、ものすごく大事だったり、万一にも人に見られたくない(?)カードを入れておくのによさそうです。

カードポケットは中面に4つ装備カードポケットは中面に4つ装備。最小限のカードだけを持ち歩いてキャッシュレス決済を活用したい派には十分でしょう。ゆるやかにカーブしたカード段のカッティングも見事ですよね。

背面ポケットも装備さらに背面ポケットも装備。交通系ICカードなどはここに入れておけば、わざわざ財布から取り出すことなく利用できそうです。

1層の札入れを搭載そのほか、1層の札入れを搭載。一部をあえて縫製しないでおくことで、紙幣をスムーズに出し入れできるようにしているのもすばらしい工夫だと感じました。

この記事のタグ

この記事を書いた人

奥家慎二

編集長奥家慎二

2010年よりMonoMax編集部に所属し、2020年より現職。腕時計を中心に、ファッション、クルマ、アウトドア、家電、スポーツなどあらゆるジャンルを担当。モノの背景にあるストーリーや作り手のこだわりをこよなく愛する。『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ)には便利グッズ評論家として出演。『ZIP!』『午前0時の森』(ともに日本テレビ)にはモノのプロとして出演するなど、テレビ、雑誌、WEBなどメディアに多数出演中。

執筆記事一覧


X:@MonoMaxWEB

Instagram:@MonoMax_tkj

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事