MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集編集長が注目する新作「コレ買いです」

ヘルメットバッグを本気のビジネス仕様に!「アクティビズ×サムソナイト・レッド」新作は次に来る本命カバン!?/編集長 奥家の『コレ買いです』Vol.50

執筆者:

細部にまでこだわりが充満していた!

生地は表面にコーティングを施したナイロン素材生地は表面にコーティングを施したナイロン素材が使われています。丈夫さにこだわり、強度の強いナイロンを用いたとのこと。ほどよい光沢感があるので、ビジネスシーンに映えそうです。

ハンドルを手持ちできるほか、着脱可能なショルダーバッグを使って持ち歩くこともできるハンドルを手持ちできるほか、着脱可能なショルダーバッグを使って持ち歩くこともできます。テープに太番手のステッチを入れたのもミリタリーな雰囲気を醸し出しています。

ハンドルにかかる荷重がバッグ全体に分散されて安定感が増しますし、付け根が破損するリスクを大幅に低減表から見えないところですが、ハンドルのテープの端が本体底部まで伸びているのもこだわりを感じさせる点です。そうすることでハンドルにかかる荷重がバッグ全体に分散されて安定感が増しますし、付け根が破損するリスクを大幅に低減できるからです。長く愛用してもらいたいというブランドの想いを感じますね。

背面にはキャリバーを通すためのループを設置 背面にはキャリバーを通すためのループを設置。出張でも活躍してくれます。

この記事のタグ

この記事を書いた人

奥家慎二

編集長奥家慎二

2010年よりMonoMax編集部に所属し、2020年より現職。腕時計を中心に、ファッション、クルマ、アウトドア、家電、スポーツなどあらゆるジャンルを担当。モノの背景にあるストーリーや作り手のこだわりをこよなく愛する。『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ)には便利グッズ評論家として出演。『ZIP!』『午前0時の森』(ともに日本テレビ)にはモノのプロとして出演するなど、テレビ、雑誌、WEBなどメディアに多数出演中。

執筆記事一覧


X:@MonoMaxWEB

Instagram:@MonoMax_tkj

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事