MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年4月号

2025年3月7日(金)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax4月号 付録 エーグル 軽くて大きい!パッカブルトートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

【コスパ最強モノ 徹底比較】ユニクロ VS 無印良品 どちらが優秀!? 3,990円で買えるタックワイドパンツを履き比べてみた

執筆者:

【コスパ最強モノ 徹底比較】ユニクロ VS 無印良品 どちらが優秀!? 3,990円で買えるタックワイドパンツを履き比べてみた

この記事の画像一覧を見る(14枚)

世の中には数々の企業努力の結果生まれたコスパに優れたアイテムがあふれています。それが同じくらいの価格帯だとしたら……どれを選べばいいか迷ってしまいますよね。本企画では、そんなお悩みを解決すべく、2大ブランドの同類アイテムを徹底比較!使って試して比べてみました。

ここでは、ユニクロと無印良品のタックワイドパンツに注目。どちらも税込み3,990円というお財布に優しいアイテムとなっています。それぞれ一体どんな特徴を備えているのかチェックしていきましょう。

「無印良品の万能収納が最強説」単体で収納ボックス、複数使いで棚になる!“カスタムできるコンテナ”のとにかく便利な使い方3選

ユニクロ VS 無印良品!タックワイドパンツを比較

両者に共通しているのは3,990円という価格です。何色か展開されていましたが、今回はこれからの季節に活躍しそうな軽めの色合いを選んでみました。サイズはともにM(ウエスト76‐84㎝)です。

ユニクロ タックワイドパンツ(丈標準70~76cm)

ユニクロ
タックワイドパンツ(丈標準70~76cm)
¥3,990(税込)
商品番号: 470601
カラー:全4色(06 GRAY・09 BLACK・32 BEIGE・69 NAVY)※32 BEIGE着用
サイズ:メンズ XS、S、M、L、XL、XXL、3XL、4XL
素材配合:【本体】ポリエステル67%、レーヨン29%、ポリウレタン4%、【ポケット布】ポリエステル65%、綿35%

上品な印象ですが、ウエストがゴム仕様であったり、2WAYストレッチの機能を持っていたりと、ラクな履き心地がポイント。オンライン限定サイズもありますが、サイズ展開も豊富なのが嬉しいですね。

無印良品 シワになりにくいストレッチタックワイドパンツ

無印良品
シワになりにくいストレッチタックワイドパンツ
¥3,990(税込)
商品番号:83764555
カラー:全2色(ダークグレー・グレイッシュブラウン)※グレイッシュブラウン着用
サイズ:XS、S、M、L、XL、XXL
素材配合:【本体】ポリエステル77%、複合繊維(ポリエステル)23%、【ポケット袋布】ポリエステル100%

商品名にも入っている通り、シワになりにくい点が売り。2月下旬ごろに発売されたばかりの新商品とのこと。オンラインでの販売がメインのようなので、試着がなかなか難しいかもしれません。興味のある人はぜひこの比較レビューを参考にしていただけたら……!ユニクロに比べると、色やサイズ展開の幅は狭めです。こだわりを感じる落ち着いた色味に惹かれます。

この記事のタグ

この記事を書いた人

黒川 すい

ライター黒川 すい

アパレル業界に勤めた後、フリーライターに。ファッションはもちろん、グルメ、エンタメ、お出かけ情報など幅広いジャンルの執筆経験あり。ウェブを中心に活動中。趣味はアートトイの収集と喫茶店巡り。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事