MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

【新発想のスーツケース】360°開けられるプロテカの人気作が収納力をアップしてリニューアル!これ、想像以上に使いやすいです

執筆者:

360°どこからでも開くスーツケース。収納方法はボトム側に荷物を集約する「1気室」と、トップ側とボトム側に分けて収納する「2気室」の2通り

この記事の画像一覧を見る(4枚)

タテからもヨコからも開けることができるプロテカの360シリーズ、ただのおもしろギミックではありません! シーンに応じてフレキシブルに対応できるから、旅の快適性をかなり高めてくれるんです。この2月にはリニューアルデビューを果たし、収納性を強化してますます使いやすくなりました。さらには体感音量を約30%軽減したサイレントキャスターや特許取得のキャスターストッパーも付いていて、かなりの実力派なんです!

「ワークマンの圧倒的なリュック」すごい収納力とタフさを誇る…“本気すぎる最強バッグ”の実力をスタイリストが徹底解説

想像以上に使いやすい!リニューアルしたプロテカの360G4

プロテカ
360G4[02423]
¥89,100

プロテカ
360G4[02423]
¥89,100
問い合わせ:エース TEL:03-5843-0606

360°どこからでも開くスーツケース。収納方法はボトム側に荷物を集約する「1気室」と、トップ側とボトム側に分けて収納する「2気室」の2通り。新たにトップ側に仕切りを、ボトム側に拡張機能を搭載させた。W48×H65×D27㎝

360°どこからでも開くスーツケース。収納方法はボトム側に荷物を集約する「1気室」と、トップ側とボトム側に分けて収納する「2気室」の2通り

この記事のタグ

この記事を書いた人

横山博之

ライター横山博之

カバン、時計、ファッションなど男性のライフスタイルを彩るモノを領域とするライター。デザイナーや職人などモノづくりに関わるキーパーソンへのインタビュー経験も豊富。時代の先端を行く技術やカルチャーにも目を向ける。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事