MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

【七刀流はすごい】もう料理はこれ1つでOK!? マルチポットが便利すぎる……使い勝手を検証レポート!

執筆者:

「オプティスペース マルチポット14cm」の使い勝手を検証!

沸かす編

湯沸かし。1Lぐらいの水は火にかけてすぐに沸騰しました実際に使ってみました! まずは湯沸かし。1Lぐらいの水は火にかけてすぐに沸騰しました。本体には注ぎ口が搭載されているので、マグカップやカップ麺にお湯を注ぐのも簡単。熱伝導率が良いので、煮物や揚げ物、茹で物のときも短時間で調理できそうです。

炒め物編

今回はウインナーを炒めてみましたが、すべてのウインナーがムラなく火が通り、熱伝導の良さを再確認できました次は炒め物。今回はウインナーを炒めてみましたが、すべてのウインナーがムラなく火が通り、熱伝導の良さを再確認できました。調理後も鍋には食材がこびりつかず、焦げ付きもなかったのでお手入れもすぐに終了。フライパンより高さがあるのでコンロまわりの油はねがほぼなかったのも嬉しいポイント。これなら炒め物や焼き物も気軽に作れそう。

この記事のタグ

この記事を書いた人

金山 靖

ライター金山 靖

文房具、家電、インテリア、雑貨などライフスタイル系グッズに精通。商品の企画開発担当者をはじめ、タレントや文化人などへのインタビュー経験も豊富。カップ麺やお菓子などグルメ全般にも造詣が深い。

執筆記事一覧


X:@kuunelu5963

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事