MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

【ドンキで年間99万本売れてる】人気すぎて大容量パックが登場!? コスパ最強“極太カルパス”を体験レポート

執筆者:

「ドハマリカルパス」2種

この記事の画像一覧を見る(10枚)

ドン・キホーテでは商品によって大容量でオトクに購入できるものもあります。今回発見したのはおつまみにぴったりなカルパス。あまりにも人気で売れるので、1本ずつの販売から10本まとめて販売に踏み切ったという商品です。果たしてオトクになっているのでしょうか?そしてその味は?話題のあのドリンクとともに食べてみました。

「食材を入れてレンチンするだけ」激うま…なのに料理の腕も洗い物も不要!? 永谷園“本日の逸品”の中華で豪華すぎる晩酌を楽しんでみた

年間約99万本売れてる人気の「ドハマリカルパス」

「ドハマリカルパス」2種

ドン・キホーテ 情熱価格
ドハマリカルパス 10本入りパック オリジナル/辛口
各¥798

ドハマリカルパスはもともとは1本ずつ販売している商品でした。しかし年間約99万本も売れるヒット商品で、「1本ずつカゴに入れるのは面倒だろう」と10本まとめて販売に踏み切ったところ好評!売り場ではこのパッケージがかなり目立っていました。

「ドハマリカルパス」の個包装「オリジナル」と「辛口」の2種類の味があります。1本で販売されている時の価格は96円なので、10本入りで798円は……かなりオトク!

「ドハマリカルパス」オリジナルと辛口早速その味もチェックしていきましょう。開封すると「オリジナル」(写真上)の方がやや長め。太さはほぼ同じです。

この記事のタグ

この記事を書いた人

松本果歩

ライター松本果歩

インタビュー・食レポ・レビュー記事・イベントレポートなどジャンルを問わず活動するフリーランスライター。コンビニを愛しすぎるあまり、OLから某コンビニ本部員となり店長を務めた経験あり。日本酒・焼酎・発酵食品が好き。

執筆記事一覧


X:@KA_HO_MA

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事