MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

【コールマンの優秀ギア】多彩なアレンジ力がすごい!アウトドアのプロが推す新作テント「タフ2ルーム DX/3025」の実力とは

執筆者:

【ポイント3】高通気&結露予防で幅広いシーズンで使える!

暑い季節は熱がこもりやすく、寒い季節は不快な結露が発生しやすくなるもの。高通気&結露予防の仕様で、そうした問題を抑制する。

ルーフフライを装備ルーフフライを装備。それによってテント内の遮光性が向上するとともに、結露を軽減することができる。

すきま風やイヤな虫の侵入をシャットアウトすることができるフルスカートを装備すきま風やイヤな虫の侵入をシャットアウトすることができるフルスカートを装備。心強い仕様だ。

随所にメッシュパネルを採用随所にメッシュパネルを採用随所にメッシュパネルを採用。別売「リバーシブルファンベンチレーション」も付けられる。

コールマン リバーシブルファンベンチレーション

コールマン
リバーシブルファンベンチレーション
¥4,400

市販のモバイルバッテリーで駆動する電動ファン。スイッチひとつで風の流れの変更が可能。扇風機としても利用可能。φ18×7.5㎝

問い合わせ:コールマン カスタマーサービス TEL:0120-111-957

取材・文/横山博之 撮影/中村圭介 スタイリング/近澤一雅 モデル/タカシ、MIYUKI、モリミヤ・ルーカス

この記事の画像一覧

  • コールマン タフ2ルームDX/3025
  • 収納したとき
  • フルクローズ状態
  • フルメッシュ状態
  • 高さ205㎝のリビングスペース
  • インナーテントの床面は300×250㎝と真四角に近い
  • ルーフフライを装備
  • すきま風やイヤな虫の侵入をシャットアウトすることができるフルスカートを装備
  • 随所にメッシュパネルを採用
  • 随所にメッシュパネルを採用
  • コールマン リバーシブルファンベンチレーション
  • スタイリスト/近澤一雅さん

この記事の画像一覧を見る(12枚)

1234

この記事のタグ

この記事を書いた人

横山博之

ライター横山博之

カバン、時計、ファッションなど男性のライフスタイルを彩るモノを領域とするライター。デザイナーや職人などモノづくりに関わるキーパーソンへのインタビュー経験も豊富。時代の先端を行く技術やカルチャーにも目を向ける。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事