MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集編集長が注目する新作「コレ買いです」

HP(皮脂ポイント)を整える!? ゲームの世界から来たポーション=化粧水が興味深い!/編集長のお墨付き『コレ買いです』Vol.52

執筆者:

HP(皮脂ポイント)にMP(モイストポイント)……表現も独創的!

「“特級錬金術師”が作り出した」というにふさわしいボトル形状や鮮やかなカラー「“特級錬金術師”が作り出した」というにふさわしいボトル形状や鮮やかなカラーで、まさにポーションとしての存在感が極まった製品。一方で、「コスメとしての実用性はどうなの……?」と訝しむ気持ちがあるかもしれませんが、そこはご安心ください。販売元のアップセールは美容・健康に関する複数のブランドを保有し、医薬品やサプリメントを取り扱ってきた企業で、この手の製品に精通しているんです。

私も2週間ほど使用してみて、肌がいい感じになりました(あくまで個人の感想です)。はじめこそビビッドな液体のカラーにちょっと警戒心がありましたが(笑)、みずみずしいテクスチャーは肌の上でスッと自然と伸び、潤いを感じる状態に。これまであまり肌ケアをしてこなかった手前、「もっとしっかりやっておけばよかったな~」と改めて思い知らされました。

なお「解放(リリース)ポーション」は全3種類用意されているのですが、ただ単に色が違うだけではありません。それぞれで肌への働きや香りが異なっていますし、それぞれのストーリーも面白いんです。

毛穴の開きや肌のベタつきが気になる人におすすめなのが、「レッドポーション」毛穴の開きや肌のベタつきが気になる人におすすめなのが、「レッドポーション」。

肌のHPを整え、引き締める至極の一滴
禁断の赤い果実をイメージしたビタミンC誘導体を調合し、HP(皮脂ポイント)を整え引き締めていく。毛穴やべたつきが気になる肌を引き締め、心から湧き上がるようなみずみずしさを感じることができるポーション。(公式webサイトより)

肌のかさつきやごわつき、くすみが気になる人は、「ブルーポーション」肌のかさつきやごわつき、くすみが気になる人は、「ブルーポーション」を。

肌のMPを満たし、守る 癒しと強さを両立する一滴
ギリシャ神話の運命三女神(モイライ)の涙をイメージした3種類のヒト型セラミドを調合。MP(モイストポイント)を満たし、乾燥による魔の手からも守ることができる。溢れる潤いを解放ししなやかさも叶えるポーション。(公式webサイトより)

季節の変わり目は肌がかさついたり、敏感肌の人は「グリーンポーション」そして、季節の変わり目は肌がかさついたり、敏感肌の人は「グリーンポーション」を。

肌のデバフ※を解放しステータスを保つ一滴
錬金術においてよく使われるマンドラゴラの葉をイメージしたCICA成分を配合。気づかずにダメージを受けゆらいでいる肌のデバフ※を解除し、潜在能力をあげてステータスを整えるポーション。※乾燥のこと (公式webサイトより)

“HP(皮脂ポイント)”とか“MP(モイストポイント)”とか、コスメアイテムとしての機能とゲーム世界の言葉を巧い感じで言い表しているところに、思わず微笑んでしまいますね。当然、人の肌や健康に直接影響を与える化粧品ですから間違った表現をしてはいけないわけで、それを踏まえたうえで独自の世界観を構築した手腕には、関心すらしてしまいます。

使用するときの、脳内のイメージです(使用するときの脳内イメージです)

この記事のタグ

この記事を書いた人

奥家慎二

編集長奥家慎二

2010年よりMonoMax編集部に所属し、2020年より現職。腕時計を中心に、ファッション、クルマ、アウトドア、家電、スポーツなどあらゆるジャンルを担当。モノの背景にあるストーリーや作り手のこだわりをこよなく愛する。『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ)には便利グッズ評論家として出演。『ZIP!』『午前0時の森』(ともに日本テレビ)にはモノのプロとして出演するなど、テレビ、雑誌、WEBなどメディアに多数出演中。

執筆記事一覧


X:@MonoMaxWEB

Instagram:@MonoMax_tkj

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事