MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集編集長が注目する新作「コレ買いです」

HP(皮脂ポイント)を整える!? ゲームの世界から来たポーション=化粧水が興味深い!/編集長のお墨付き『コレ買いです』Vol.52

執筆者:

映えを意識したボトルデザインも秀逸!

ボトルデザインも魅力「解放(リリース)ポーション」の魅力は、前述した通りボトルデザインにもあります。

「不思議さ」「異世界感」「魔力(?)」のイメージが漂う効能が視覚的に伝わりにくいコスメ用品は、そのボトルデザインこそブランドが目指している世界観が現れるもの。一般的には「やさしさ」「洗練」「高級」など、メンズ向けに限っては「スッキリ・さっぱり」を想起させるモノが多いのですが、この「解放(リリース)ポーション」から漂う「不思議さ」「異世界感」「魔力(?)」なんてイメージは、他に例がありません。

それに、このボトルが洗面台にあるだけで気分がアガるんですよね。非日常が自宅にやってきたようで。バトロワゲームに慣れ親しんだ息子も、「シールドを回復できるヤツだ!」と喜んでいました。

ボトルの一部にくぼみが設けられている面白いのは、ボトルの一部にくぼみが設けられているところ。怪しげな魔法陣が描かれた部分がそうです。

ボトルを傾斜して設置することもそのくぼみを利用すると、上の写真のようにボトルを傾斜して設置することができます。これ、化粧品としての使い勝手には一切関係なくて、純粋に見た目の話。コスプレ撮影用の小道具として購入した人も多いそうで、“映え”のための仕様というわけです。そんなところも実にユニークですよね。

この記事のタグ

この記事を書いた人

奥家慎二

編集長奥家慎二

2010年よりMonoMax編集部に所属し、2020年より現職。腕時計を中心に、ファッション、クルマ、アウトドア、家電、スポーツなどあらゆるジャンルを担当。モノの背景にあるストーリーや作り手のこだわりをこよなく愛する。『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ)には便利グッズ評論家として出演。『ZIP!』『午前0時の森』(ともに日本テレビ)にはモノのプロとして出演するなど、テレビ、雑誌、WEBなどメディアに多数出演中。

執筆記事一覧


X:@MonoMaxWEB

Instagram:@MonoMax_tkj

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事