MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年4月号

2025年3月7日(金)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax4月号 付録 エーグル 軽くて大きい!パッカブルトートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集編集長が注目する新作「コレ買いです」

【頼れる相棒】スマートすぎて優秀…ウェクスレイの“充実バックパック”は日常使いに最適!/編集長のお墨付き『コレ買いです』Vol.54

執筆者:

ウェクスレイの「ステム エブリディパック」を吟味

この記事の画像一覧を見る(10枚)

モノ・トレンド雑誌売上No.1「MonoMax」の編集長・奥家が、今一番気になるモノやトレンドを紹介する連載企画。今回はヘビーデューティなスタイルで知られるバッグブランド、ウェクスレイのバックパック「ステム エブリディパック」を吟味しました!

「物欲刺激される…」ザ・ノース・フェイスの傑作リュックが生誕30周年!“レトロアウトドアな雰囲気たっぷり”デビュー作を再現した限定バッグをスタイリストが徹底解説

ウェクスレイは機能美を追求するバッグブランドのパイオニア!

MonoMaxではこれまで数多くのバッグを取り上げてきましたけども、ひとつのトレンドが“機能美の追求”にあることは多くの方が感じていることと思います。自らの存在を必要以上に誇示することなく、「高級品」「ステータスの象徴」といった文脈からも切り離して、毎日をスマートに過ごすための機能性や実用性を徹底する。そうしたスタイルを実践するバッグブランドのパイオニアが、今回取り上げるウェクスレイです。

現代と未来のためにデザインされた、タイムレスでミニマル、機能的で耐久性のあるバッグのコレクションを創造、開発しています。私たちは、高度な構造技術、高品質のハードウェア、高級素材を活用しています。私たちは素材の基準を再定義する一方で、マーケティング上のギミックや余分な要素を断固として避け、本質的な品質と機能に焦点を当てた製品作りを心がけています。機能性と美しさを融合させたWEXLEYのパックは、これまでに手にしたことのない外観と使用感を備えています。(公式webサイトより)

現代人のライフスタイルにドハマリしているんですよね。バッグ専門店に加え、多くのセレクトショップでも取り扱われているのがその証左で、私がウェクスレイと出会ったのも六本木ヒルズにあるエストネーションでした。そこで陳列されているモダンな装いに、ミニマルでソリッドなウェクスレイのバックパックが美しいほどにしっくりきていたんです。コロナ禍に入ってから本格的に使い始め、重いPCを持ち歩いてのハイブリッドワークを助けてくれました。

ウェクスレイ ステム エブリディパック コーデュラブラック ¥17,600(税込) W29×H48×D16cm

ウェクスレイ
ステム エブリディパック コーデュラブラック
¥17,600(税込)
W29×H48×D16cm

そして今回ご紹介するのが、ウェクスレイのロングセラーモデルである「ステム エブリディパック」。その名の通り日常使いに最適なバッグで、あらめて出来のよさを痛感させてくれたモデルでした。

この記事のタグ

この記事を書いた人

奥家慎二

編集長奥家慎二

2010年よりMonoMax編集部に所属し、2020年より現職。腕時計を中心に、ファッション、クルマ、アウトドア、家電、スポーツなどあらゆるジャンルを担当。モノの背景にあるストーリーや作り手のこだわりをこよなく愛する。『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ)には便利グッズ評論家として出演。『ZIP!』『午前0時の森』(ともに日本テレビ)にはモノのプロとして出演するなど、テレビ、雑誌、WEBなどメディアに多数出演中。

執筆記事一覧


X:@MonoMaxWEB

Instagram:@MonoMax_tkj

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事