MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

【究極のトレシュー】オン史上最高のクッション性&エネルギーリターンを形にした「クラウドモンスター ハイパー」がすごすぎる

執筆者:

【究極のトレシュー】オン史上最高のクッション性&エネルギーリターンを形にした「クラウドモンスター ハイパー」がすごすぎる

この記事の画像一覧を見る(6枚)

スイスのスポーツブランドのオンは、モンスター級のクッショニングと高いエネルギーリターンで人気を得ている、ブランドを代表するモデル「クラウドモンスター」ファミリーの新作モデル「クラウドモンスター ハイパー」をローンチ。オン公式オンラインショップ、On Tokyoおよび全国の取扱店にて販売を開始した。

「ニューバランスの本気を体感せよ!」英国の伝統と最新テクが融合した注目作“アラーデール”をスニーカー系ライターが試し履き

「クラウドモンスター ハイパー」¥26,400/Mauve | Flame
「クラウドモンスター ハイパー」¥26,400/Undyed | Mint

オン
クラウドモンスター ハイパー
¥26,400
2色展開(Mauve | Flame、Undyed | Mint)

「クラウドモンスター ハイパー」は、アスリートによる、アスリートための超軽量シューズとして開発された、究極のトレーニングシューズだ。

極厚のクラウドテックと2層構造のミッドソールでクッション性を最大化極厚のクラウドテックと2層構造のミッドソールでクッション性を最大限に高め、前足部にはヘリオンHFハイパーフォームを採用。これまでにないダイナミックなエネルギーリターンを実現したという。

また、アスリートが日々のトレーニングを継続できるように足型のプレート「スピードボード」をあえて搭載せず、シューズの軽量化に加えて、高負荷トレーニング時の疲労蓄積を最小限に抑えるように仕上げている。

また同社レーシングモデルに使用されているヘリオンHFハイパーフォームが足への衝撃を吸収し、ストライドのたびに高い推進力を発揮。

通気性に優れたマイクロファイバー製アッパー他にも、通気性に優れたマイクロファイバー製アッパーやシリコンプリントが施されたシューレースを採用するなど、各パーツの機能性を極限まで高めるとともに、クッション性もエネルギーリターンもまさに“ハイパー”な1足となっている。

=詳しい情報はココをチェック!=
オン公式オンラインショップ
https://www.on.com/ja-jp/

この記事の画像一覧

  • 【究極のトレシュー】オン史上最高のクッション性&エネルギーリターンを形にした「クラウドモンスター ハイパー」がすごすぎる
  • 【究極のトレシュー】オン史上最高のクッション性&エネルギーリターンを形にした「クラウドモンスター ハイパー」がすごすぎる
  • 「クラウドモンスター ハイパー」¥26,400/Mauve | Flame 「クラウドモンスター ハイパー」¥26,400/Undyed | Mint
  • 「クラウドモンスター ハイパー」¥26,400/Mauve | Flame
  • 極厚のクラウドテックと2層構造のミッドソールでクッション性を最大化
  • 通気性に優れたマイクロファイバー製アッパー

この記事の画像一覧を見る(6枚)

この記事のタグ

この記事を書いた人

カバン、財布、腕時計、アパレルなどのファッションアイテムから、家電、文房具、雑貨、クルマ、バイクまで、「価格以上の価値あるモノ」だけを厳選し、多角的にお届けします!

執筆記事一覧


X:@monomaxweb

Instagram:@monomax_tkj

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事