MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集トレンドモノ3選

【注目の花粉・黄砂ケア3選】美容のプロが太鼓判!鼻や目元を集中的にケアする「粘膜洗浄」アイテム傑作選

執筆者:

メディプロダクト
アイシャンプ― リフレッシュ

この記事の画像一覧を見る(4枚)

春先にピークを迎えるスギやヒノキ花粉をはじめ、大陸から偏西風にのって運ばれてくる黄砂など、春から夏にかけては大気中にさまざまな粒子が浮遊するシーズンです。これらはPM2.5など複数の汚染物質と組み合わさることにより、粘膜や肌、呼吸器などにさらなる悪影響を与えることも。

そこで、このような汚染物質から身を守るべく、この季節だけでも習慣にしたいのが“粘膜洗浄“。帰宅後すぐに、洗顔に加え、体液に近い生理食塩水などで鼻や目まわりを洗うことで、外出中に付着した汚染物質をしっかりと洗い流す方法です。

「クラファンで目標額13倍超」コーヒーの副産物がエコカップに生まれ変わる…“アロマループ”はいま本当に使いたいSDGsモノだ!

Reccomend 1. 鼻の奥までしっかり洗える“鼻シャンプー”

サイナス・リンス
スターターキット 10包

サイナス・リンス
スターターキット 10包
¥1,100(税込み)

キャップの先端を鼻にあて、洗浄液を流し込みだけ。防腐剤・香料無配合。

鼻の奥深くに付着した花粉や雑菌をしっかり洗い流せる鼻洗浄は、コツさえつかめばだれでも簡単にできるケア。体液に近い成分で洗い流すことで、鼻奥がツーンとすることなく鼻腔内をすっきりできる。

この記事のタグ

この記事を書いた人

加藤智一

美容ジャーナリスト加藤智一

女性誌の美容エディターを経て独立。男性誌・女性誌・WEBの他、様々な媒体で執筆している。著書に『お洒落以前の身だしなみの常識』(講談社)などがある。現在、Yahoo ! ニュースのオーサーとしても活躍中。

執筆記事一覧


X:@tomoichi

Instagram:@tomoichi2000

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事