MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

【1週間経っても氷が残る!?】機能性抜群すぎ……ピーコックの最新クーラーボックスの実力を使用レポート!

執筆者:

夏日のような気温の中で1日使ってみた

夏日のような気温の中で1日使ってみた実際に使っていきます。この日は最高気温30℃近くを記録した日で、絶好のアウトドア日和でした。不安定な気候が目立つ4月でしたので、これだけ気持ちよく晴れると嬉しいですよね。このクーラーボックスでキンキンに飲み物を冷やして、自然の中でカーッと楽しむぞ!とワクワク。

【1】飲み物も食材もたくさん入る!

見た目がスッキリしているのに、たくさん入るさて、このように500mL、600mLそれぞれ2本ずつペットボトルを入れてみました。見た目がスッキリしているのに、たくさん入るなんてびっくり!ちなみに350mL缶の場合ならば、2段に重ねて最大16本も収納が可能という結果もあります。これだけの容量ならば、1泊2日のソロ~デュオキャンプでも活躍しそう!

飲み物はもちろん、熱で溶けやすいお菓子など敷き詰めておいても安心この日はかなりの夏日でして、持参した食料もチョコレート部分がベッタベタに溶けてしまっていました。“夏あるある”ですよね。朝はまだ涼しかったのに、こんなことになるなんて……!と思いつつ、ペットボトル4本を入れてもスペースがあったので、隙間にパンも入れておくことに。すると、数十分ほどでチョコレートの固さが復活。食べごろの状態に戻って、ありがたかったです。飲み物はもちろん、熱に弱いようなお菓子など敷き詰めておいても安心。

なお、使用中に一度転倒させてしまったのですが、例のフタ留め具・止水性の高いパッキンによって、水漏れの心配がなかった点も良かったです。安心できる要素が随所に見られますね。

この記事のタグ

この記事を書いた人

黒川 すい

ライター黒川 すい

アパレル業界に勤めた後、フリーライターに。ファッションはもちろん、グルメ、エンタメ、お出かけ情報など幅広いジャンルの執筆経験あり。ウェブを中心に活動中。趣味はアートトイの収集と喫茶店巡り。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事