MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

【今大注目の軽トラ】抜群の使い勝手で一般ユーザー人気も上昇中!「スズキ キャリイ」が一部改良&特別仕様で登場

執筆者:

キャリイが一般ユーザーにも使われ始めていることを実感

今回の一部仕様変更では、安全性を強化し、「後方誤発進抑制機能」に「ブレーキ制御機能」を追加。「キャリイ」「スーパーキャリイ」は、スズキ セーフティ サポートが全車標準装備となったことが大きなポイントとなる。

電波式キーレスエントリーやパワードアロック、パワーウインドーを全車標準装備また、電波式キーレスエントリーやパワードアロック、パワーウインドーを全車標準装備としたほか、5MT車には停車時アイドリングストップシステムを搭載し、キャリイ KXとスーパーキャリイ XのヘッドランプをLED化、さらにキャリイ KX、スーパーキャリイ X、Xリミテッドに電動格納式リモコンドアミラーを採用するなど、一般ユーザーへの拡大をふまえ、快適装備の充実も一気に進められている。

スーパーキャリイには特別仕様車「Xリミテッド」が継続ラインナップボディカラーにオシャレな「デニムブルーメタリック」が新たに追加され、スーパーキャリイに特別仕様車「Xリミテッド」が継続してラインナップされたことも、キャリイが一般ユーザーにも使われ始めていることを実感させる。

Xリミテッド専用フロントガーニッシュ[ブラック塗装]

Xリミテッド専用LEDヘッドランプ[ブラック塗装]「キャリイ特装車」においては、頑丈ダンプ、浅底ダンプ、清掃ダンプ、リフトダンプの4WD 5MT車にデフロック機構を追加している。

車両価格(税込み)は、「キャリイ」がKC 2WD 5MT仕様の¥1,117,600から、KX 4WD 4AT仕様の¥1,524,600。「スーパーキャリイ」がL 2WD 5MT仕様の¥1,236,400から、Xリミテッド(特別仕様車) 4WD 4AT仕様の¥1,743,500。「キャリイ特装車」が金太郎ダンプ 4WD 5MT仕様の¥1,480,600からとなっている。

この記事のタグ

この記事を書いた人

近藤暁史

ライター近藤暁史

男だてらにお堅く学習院大学文学部国文学科卒。ファッション誌から一気に転身して、自動車専門誌の編集部へ。独立後は国内外の各媒体で編集・執筆、動画製作なども。新車、雑ネタを中心に、タイヤが付いているものならなんでも守備範囲。AJAJ(日本自動車ジャーナリスト協会)会員。自身のYouTubeチャンネル「こんどう自動車部」では、洗車・自動車のメンテナンスなどを中心に、クルマに関わる裏技を紹介中!

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事