MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

【725万円は破格】テスラが世界的ベストセラー「モデル3」の“驚速型”を日本導入!

執筆者:

次世代のドライブユニットを搭載したスポーツ志向の「モデル3 パフォーマンス」が登場

この記事の画像一覧を見る(9枚)

アメリカの電気自動車メーカー「テスラモーターズ」の日本法人テスラモーターズ ジャパンは、「モデル3」と「モデルY」の車両価格を引き下げるとともに、モデル3に0→100km/h加速3.1秒という凄まじい加速の「モデル3 パフォーマンス」を設定した。ライバルが急速に増加し、ここに来て電気自動車需要の減速傾向が指摘される中、さらに魅力的な製品を市場に投入してニーズを喚起すべくとられた戦略は大きな注目を集めそうだ。

「ペダルがない自転車!?」シティモビリティの新機軸となる“漕がない自転車”モペロ・ミニ・カーゴを試乗してみた

モデル3は世界的なベストセラー電気自動車

モデル3 パフォーマンスはシステム最高出力460ps、最大トルク723Nmを発揮テスラ モデル3は、セダンの「モデルS」やSUVの「モデルX」よりもコンパクトな、Dセグメントに属するBEVセダン。2016年5月にアメリカで発表されるやわずか1週間で32万台の予約が入ったことでも話題となった。

日本導入は2019年5月で、日本でもヒット。たびたび適正価格への対応にともない価格引き下げが行われたほか、2023年には内外装や走行性能など多岐にわたって大幅なアップデートが施されている。

この記事のタグ

この記事を書いた人

近藤暁史

ライター近藤暁史

男だてらにお堅く学習院大学文学部国文学科卒。ファッション誌から一気に転身して、自動車専門誌の編集部へ。独立後は国内外の各媒体で編集・執筆、動画製作なども。新車、雑ネタを中心に、タイヤが付いているものならなんでも守備範囲。AJAJ(日本自動車ジャーナリスト協会)会員。自身のYouTubeチャンネル「こんどう自動車部」では、洗車・自動車のメンテナンスなどを中心に、クルマに関わる裏技を紹介中!

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事