MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集編集長が注目する新作「コレ買いです」

「神は細部に宿る」贅沢なシェルコードバンと匠の技が融合した“日本製レザー財布”に惚れ惚れ/編集長のお墨付き『コレ買いです』Vol.58

執筆者:

【総評】日本のものづくりの底力を見た!

日本のものづくりの底力を見た実は今回、こちらのカードケースをすでに購入済みで、買ってから1カ月が経ちました。さすがにエイジングはまだ不足していますが、すでにオイルを塗り直したりして、我が子のように成長を見守っています。しっとりとした手触りも心地よくて、五感をフルに使って魅力を味わっています。

なにより、“日本のものづくりの底力”を感じさせるクオリティがあって、気持ちをアゲてくれるんですよね。コードバンの希少性を知らない人でも、この財布を手にしたら「おっ!?」と感じるものがあるのではないでしょうか。ブランド名に「Tokyo」とも入っていますから、訪日外国人観光客からの注目も高まるのではないかと思います。

知っておいて絶対に損のないブランド&製品です!

問い合わせ:フラソリティ
https://www.flathority.com

構成/横山博之 撮影/村本祥一(BYTHEWAY) スタイリング/小林知典

この記事の画像一覧

  • 高品質なレザーと匠の技が融合したファクトリーブランド、フラソリティの「シェルコードバン ショートウォレット」
  • 半世紀以上にわたって培ってきた革製品作りのノウハウがギュッと凝縮されている
  • フラソリティ シェルコードバン ショートウォレット(FS-702) ¥41,800(税込)
  • 複数の革が重なったコバの処理も美しい
  • 札室は2層構造
  • コインポケットはボックスタイプを採用
  • シェルコードバンを採用
  • フラソリティ シェルコードバン カードケース(FS-704) ¥24,200(税込)
  • ボックスマチのメイン収納のほか、複数のカードポケットも装備
  • 日本のものづくりの底力を見た

この記事の画像一覧を見る(10枚)

1234

この記事のタグ

この記事を書いた人

奥家慎二

編集長奥家慎二

2010年よりMonoMax編集部に所属し、2020年より現職。腕時計を中心に、ファッション、クルマ、アウトドア、家電、スポーツなどあらゆるジャンルを担当。モノの背景にあるストーリーや作り手のこだわりをこよなく愛する。『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ)には便利グッズ評論家として出演。『ZIP!』『午前0時の森』(ともに日本テレビ)にはモノのプロとして出演するなど、テレビ、雑誌、WEBなどメディアに多数出演中。

執筆記事一覧


X:@MonoMaxWEB

Instagram:@MonoMax_tkj

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事