MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

特集体験レポート

「ドン・キホーテのヤバい冷凍食品」この価格で2倍の量はコスパ最強!? “ヤバ盛り”冷凍パスタの味をドンキマニアが徹底レポート【2024年版】

執筆者:

名前の通りお菓子の味&香り!チーズスナック

ドンキの冷凍パスタ「チーズスナック」

ドン・キホーテ 情熱価格
チーズスナックパスタ
¥279(税込)

ドンキの冷凍パスタ「チーズスナック」最後は「チーズスナックパスタ」です。こちらはヤバ盛りシリーズではないのですが、あまりにも斬新すぎるフレーバーに惹かれ購入しました。「もっと濃く、もっと濃く!」「パンチ力を追い求めた」という文言がそそる!

ドンキの冷凍パスタ「チーズスナック」パッケージに匂わせるように描かれたこのビジュアルは……なるほど、あのお菓子をイメージしているのでしょうか。(パッケージ左下に「チーズスナックはイメージです。実在のチーズスナックおよびスナックメーカーとは一切関係ございません!」とも書かれていますが)

ドンキの冷凍パスタ「チーズスナック」「こちらはヤバ盛りシリーズではないのですが」と書いたものの、内容量は300g。それでも十分たっぷりサイズですね。

ドンキの冷凍パスタ「チーズスナック」栄養成分栄養成分を見てみると、434kcal!前述の2商品と比べると少なく見えますが、脂質も17.1gは結構ながっつり飯ですよ!

ドンキの冷凍パスタ「チーズスナック」冷凍状態はこんな感じ。お菓子感はあまり感じません。

ドンキの冷凍パスタ「チーズスナック」600Wのレンジで4分50秒ほど加熱すると、あれ、この匂い……麦わら帽子をかぶったおじさんの顔が浮かびます。

ドンキの冷凍パスタ「チーズスナック」しっかり混ぜてソースをまんべんなくしている間も、なんだかスナック菓子の袋を開けた時のような香りが充満。

ドンキの冷凍パスタ「チーズスナック」このビジュアル!まさにチーズ感!食欲がそそられますね。

ドンキの冷凍パスタ「チーズスナック」食べてみると匂い同様、まさにチーズ味のお菓子の味。そして、マカロニチーズにもとても近く、マカロニチーズソースをパスタにかけた版といった感じでしょうか。見た目もチーズ感がそそりますし、味も今回の3つの中では一番美味しかった!罪悪感をもありつつ、途中で「自分はパスタを食べているのか?お菓子を食べているのか?」とわからなくなる感じも面白いです。

ドンキの「ヤバ盛り」シリーズはとにかく大容量&ギルティでした!炭水化物大好きな方、いつもの冷凍パスタでは満足できない方はぜひ挑戦してみてください。

 

文・写真/松本果歩

この記事の画像一覧
  • ドンキの冷凍パスタ「ヤバ盛り」シリーズと「チーズスナック」味
  • ドンキの冷凍パスタは量が多い!
  • ドンキの冷凍パスタ「ヤバ盛り」シリーズ明太子
  • ドンキの冷凍パスタ「ヤバ盛り」シリーズ明太子
  • ドンキの冷凍パスタ「ヤバ盛り」シリーズ栄養成分
  • ドンキの冷凍パスタ「ヤバ盛り」シリーズ明太子
  • ドンキの冷凍パスタ「ヤバ盛り」シリーズ明太子
  • ドンキの冷凍パスタ「ヤバ盛り」シリーズ明太子
  • ドンキの冷凍パスタ「ヤバ盛り」シリーズ明太子
  • ドンキの冷凍パスタ「ヤバ盛り」シリーズボロネーゼ
  • ドンキの冷凍パスタ「ヤバ盛り」シリーズボロネーゼ
  • ドンキの冷凍パスタ「ヤバ盛り」シリーズ栄養成分
  • ドンキの冷凍パスタ「ヤバ盛り」シリーズボロネーゼ
  • ドンキの冷凍パスタ「ヤバ盛り」シリーズボロネーゼ
  • ドンキの冷凍パスタ「ヤバ盛り」シリーズボロネーゼ
  • ドンキの冷凍パスタ「ヤバ盛り」シリーズボロネーゼ
  • ドンキの冷凍パスタ「チーズスナック」
  • ドンキの冷凍パスタ「チーズスナック」
  • ドンキの冷凍パスタ「チーズスナック」
  • ドンキの冷凍パスタ「チーズスナック」
  • ドンキの冷凍パスタ「チーズスナック」栄養成分
  • ドンキの冷凍パスタ「チーズスナック」
  • ドンキの冷凍パスタ「チーズスナック」
  • ドンキの冷凍パスタ「チーズスナック」
  • ドンキの冷凍パスタ「チーズスナック」
  • ドンキの冷凍パスタ「チーズスナック」

この記事の画像一覧を見る(26枚)

1234

この記事のタグ

この記事を書いた人

松本果歩

ライター松本果歩

インタビュー記事から食レポ記事までジャンルを問わず執筆するフリーランスライター。コンビニを愛しすぎるあまり、OLから某コンビニ本部員となり、店長を務めた経験あり。

執筆記事一覧


Twitter:@KA_HO_MA

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事

「ソーセージに切り込みを入れるのは間違い?」大手メーカーに教わる“最高に美味しい”ウインナーの調理法

「1000kcal超はヤバいって」ローソンストア100の“賛否両論めし” THE カロリーの新作はコスパもカロパも最強!? コンビニマニアが体当たりレポート!

「ドン・キホーテのヤバい惣菜」フライドチキンの“皮だけ弁当”はさずがに……!?『偏愛めし』をドンキマニアがレポート!ツマミに◎ベスト3

「大きさ1.2倍なのに価格据え置き」ファミリーマートの看板商品“クリスピーチキン”が嬉しいリニューアル!コンビニマニアがいち早く食べてみた

「夏の風物詩“うなぎ”の絶品天ぷらも!」贅沢具材で満足感すごすぎ……“天丼てんや”の夏限定メニューをグルメ系ライターが実食レポート

ファミマの“復活冷やし麺”がウマすぎる、コスパ最強「100円ローソン」リピ確弁当 ほか【コンビニグルメの人気記事ランキング】(2024年5月版)

【最注目のメンズケアブランドを徹底解剖】七つのキーワードからMARO17の魅力を紐解く!

「ロマンあふれる腕時計」ザ・ニシオギの最新作は隕石と天然石で夜空の煌めきと神秘を表現した珠玉の一本

【入荷したら即完売を繰り返す】アタオのギミック財布「チェス」の新作もやっぱり買い!

今月のモノマックス特別付録

「手ぶら派注目の付録」1280円でコスパ最強!4つの仕分けポケットが便利すぎるショルダーバッグ

「手ぶら派注目の付録」1280円でコスパ最強!4つの仕分けポケットが便利すぎるショルダーバッグ