MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

特集編集長が注目する新作「コレ買いです」

「お尻を丸出しにできる!?」新発想のすごい作業服!グレースエンジニアーズの毎日着たくなるツナギ/編集長のお墨付き『コレ買いです』Vol.62

執筆者:

グレースエンジニアーズ ウォーターシェルツナギ GE-760 ¥5,800(税込)

この記事の画像一覧を見る(13枚)

モノ・トレンド雑誌売上No.1「MonoMax」の編集長・奥家が、今一番気になるモノやトレンドを紹介する連載企画。今回は、特許取得の画期的な機能がついたグレースエンジニアーズ「ウォーターシェルツナギ GE-760」のスゴさに迫ります!

「最高のスポーツバイク」街乗りのコーナリングさえも楽しい“スズキ GSX-8R”なら充実のバイクライフが叶う

広がりつつあるツナギという選択肢

ツナギって、なんだかいいですよね。おうち時間を充実させようとDIYに勤しむときに重宝しますし、バイクやクルマのメンテナンスにも便利。僕の周りでは農業を楽しむ人が増えていて、そんな人たちにもツナギは作業用ウエアとして大人気です。着込むだけで「やるぞ!」という気持ちになって、テンションがアガってしまうんですよね。

特許取得の画期的な機能がついたグレースエンジニアーズ「ウォーターシェルツナギ GE-760」

グレースエンジニアーズ
ウォーターシェルツナギ GE-760
5,800(税込)

今回ご紹介するグレースエンジニアーズの「ウォーターシェルツナギ GE-760」も、中身を知れば知るほどテンションがアガる逸品でした。

このグレースエンジニアーズは、広島に拠点を置くエスケー・プロダクトのツナギブランド。ブランド創設自体は2007年ですが、メーカーとしてのツナギ製造には半世紀以上の歴史があり、ツナギに不可欠な生地や素材の特性、求められる機能やデザインを知り尽くしているんです。製品はエンジニアのみならず農家や酪農家といった人々にも受け入れられ、ワークシーンのほかアウトドアや日常にも広がっています。

ワークシーンで使えるし、普段からも来たくなるようなデザインに仕上がっているそんなグレースエンジニアーズの新作が、この「ウォーターシェルツナギ GE-760」。もちろんワークシーンで使えるし、普段からも来たくなるようなデザインに仕上がっているのですが……なんといっても最大のポイントが、“お尻”にありました。

この記事のタグ

この記事を書いた人

奥家慎二

編集長奥家慎二

2010年よりMonoMax編集部に所属し、2020年より現職。腕時計を中心に、ファッション、クルマ、アウトドア、家電、スポーツなどあらゆるジャンルを担当。モノの背景にあるストーリーや作り手のこだわりをこよなく愛する。『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ)には便利グッズ評論家として出演。『ZIP!』『午前0時の森』(ともに日本テレビ)にはモノのプロとして出演するなど、テレビ、雑誌、WEBなどメディアに多数出演中。

執筆記事一覧


Twitter:@MonoMaxWEB

Instagram:@MonoMax_tkj

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事

「最高のスポーツバイク」街乗りのコーナリングさえも楽しい“スズキ GSX-8R”なら充実のバイクライフが叶う

「バイクの一大イベントが街中へ」物販も試乗も音楽フェスも!? 誰でも楽しめる“ハーレーダビッドソン”のお祭りにバイクライターが行ってきた!

「オン×ビームス 意外な!?初コラボ」日常使いも◎なシューズやウェアほか “テニス”をテーマにした限定アイテムが登場!

「バイク愛好家が今一番乗りたい1台」ホンダ、スズキ、ヤマハ…魅力的なモデルが続々登場中!“大注目のクロスオーバーバイク”傑作選

「新たな“本命車中泊カー”登場間近!?」日産MYROOMシリーズの人気車キャラバンに続いて“NVバネット”の開発がスタート!

「ワンランク上の走りと存在感を求めるライダーへ」ヤマハの人気ロードスポーツモデル“MT-09”がさらに上質な特別仕様で登場!

【最注目のメンズケアブランドを徹底解剖】七つのキーワードからMARO17の魅力を紐解く!

「ロマンあふれる腕時計」ザ・ニシオギの最新作は隕石と天然石で夜空の煌めきと神秘を表現した珠玉の一本

【入荷したら即完売を繰り返す】アタオのギミック財布「チェス」の新作もやっぱり買い!

今月のモノマックス特別付録

「手ぶら派注目の付録」1280円でコスパ最強!4つの仕分けポケットが便利すぎるショルダーバッグ

「手ぶら派注目の付録」1280円でコスパ最強!4つの仕分けポケットが便利すぎるショルダーバッグ