MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

「車中泊が気軽に楽しめる移動基地」跳ね上げ式ベッドと硬質フロアパネルで使い方無限大!“キャラバン マルチベッド”で冒険に出かけよう

執筆者:

2つのグレード、2つのエンジン、2つの駆動方式を設定

「キャラバン MYROOM」との違いは、アウトドアレジャーでの汚れなどを気にせずに、思い切り使えることでしょう。スキー、サーフィン、釣り、自転車などのアウトドアスポーツの機材を運ぶトランスポーターとしても使えます。

またその一方で、高い積載性はそのままに、車内での快適な休憩、アウトドアスポーツなどの趣味や、テレワークの仕事部屋など、さまざまな用途に使われることを想定して、2つのグレード(GRANDプレミアムGXとプレミアムGX)、2つのエンジン(ガソリンとディーゼル)、2つの駆動方式(後輪駆動と4WD)が設定されていますので、モデルの選択の幅が広いのも魅力になっています。

また、架装を得意とするAUTECH(オーテック)が開発を担当したモデルらしく、車内カーテンやプライバシーシェードなど、さまざまなオプションも用意されています。

車両価格は、2WDが¥3,738,900〜¥4,603,500、4WDが¥4,709,100〜¥4,906,000となっています(税込み)。

文/近藤暁史

この記事の画像一覧

  • オーテックの手による車中泊仕様「キャラバン マルチベッド」
  • 跳ね上げ式のベッドは左右それぞれ独立させた状態で使用することができる
  • アイデア次第でさまざまな使い方ができる
  • 床面は硬質フロアパネルを採用。濡れたり汚れたりしても、さっとクリーニングできる
  • オプションで脱着式テーブルも用意。リビングのような空間として使用することもできる

この記事の画像一覧を見る(5枚)

12

この記事のタグ

この記事を書いた人

近藤暁史

ライター近藤暁史

男だてらにお堅く学習院大学文学部国文学科卒。ファッション誌から一気に転身して、自動車専門誌の編集部へ。独立後は国内外の各媒体で編集・執筆、動画製作なども。新車、雑ネタを中心に、タイヤが付いているものならなんでも守備範囲。AJAJ(日本自動車ジャーナリスト協会)会員。自身のYouTubeチャンネル「こんどう自動車部」では、洗車・自動車のメンテナンスなどを中心に、クルマに関わる裏技を紹介中!

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事