MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集本当に使える!新・三種の神器

「手ぶら派注目の休日カバン」大人が今狙うべき3カ条をクリアした“高機能ミニショルダーバッグ”をスタイリストが徹底解説

執筆者:

2. 圧倒的な収納力で日常をサポートする“CIE”

CIE - WEATHER BODYBAG for TOYOOKA KABAN collaboration ¥24,200

シー
CIE - WEATHER BODYBAG for TOYOOKA KABAN collaboration
¥24,200

夏に映えそうなカラーリングなのはギア感のあるバッグ作りを得意とするCIE(シー)。日本屈指の鞄産地で生まれた豊岡鞄とのコラボ製品です。

強度と耐久性を備えており、高いはっ水性が特徴本体素材にはアメリカのSAFETY COMPONENTS社がSatura®社の糸で織り上げた生地「WEATHER MAX®」を採用。強度と耐久性を備えており、高いはっ水性が特徴です。テントなどでも使われる素材なので、非常にタフであることがわかりますね。

コンパクトなスリング式でありながら、二層式面白いのが内装。なんと二層式です。小型のタブレットを背面に入れ、貴重品を手前に入れることでモノが見やすく、ごちゃつかずに使えます。コンパクトなスリング式でありながら、二層式というのはなかなか珍しいのではないでしょうか。

サイドにはイヤフォンなどを収納できるジップポケットサイドにはイヤフォンなどを収納できるジップポケットもあり、日常使いもしやすそうです。

パッカブルのエコバッグが付属一番驚いたのがパッカブルのエコバッグが付属しているということ。“貴重品を本体に入れて、買い物時はエコバッグを取り出して使う”なんてこともできちゃいます。

付属のキーホルダーとレザータグは蓄光塗料が塗布されている付属のキーホルダーとレザータグは蓄光塗料が塗布されており、日中太陽光を集めておけば、夜間には発光する仕組みです。まさに休日バッグとして相応しい一品だと思います!

素材:Weather MAX80 ( POLYESTER100% ) Hydro MAX COATING/COW LEATHER
サイズ:W27×H16×D10.5cm

問い合わせ:リアルワークス TEL:06-6262-2350
URL:https://www.lialworks.co.jp

この記事のタグ

この記事を書いた人

小林知典

スタイリスト小林知典

1982年生まれ、福島県出身。スタイリスト栃木雅広氏に師事し独立。以後、雑誌・WEB・カタログを中心にスタイリングを手掛ける。最近ではアウトドアやインテリアにも興味を持ち、もっぱら収集する日々を送っている。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事